【モンスト攻略】禁忌の獄【裏30】適正ランキングと攻略ポイント・ギミックを解説!【分岐三十ノ獄】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

モンスト(モンスターストライク)に登場した、「裏・禁忌の獄【30の獄】」のクエスト攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。

通常の【30の獄】はこちら
(前)裏・禁忌の獄【29】 (次)ー
禁忌の獄 攻略一覧

目次

裏・禁忌の獄30攻略

モンスト裏禁忌の獄攻略と適正まとめ


裏・禁忌の獄30のギミックとボス情報

ギミック情報

対策が必要なレベルを★で示します。

重要度 ギミック
★★★ 重力バリア
★★★ ワープ
ノーコンティニューでのみクリア可能
属性効果超絶アップ(2.9998倍)
パワーバトン
ハート無し
光属性以外のキャラクター使用注意!
(光属性:1体当たり1,000ダメージ、他属性:1体当たり100,000ダメージ)
ドクロ
(発動するとヒーリングウォールを展開)
ヒーリングウォール
(1触れ約3,000〜約9,000回復)
蘇生
シールド

(2ターン継続する4,000の毒ダメージ)

ボス情報

ボス 属性 種族 キラー
滅する者 奈落 魔人 対妖精M/鳥獣封じM/亜侍封じM

裏・禁忌の獄30の攻略ポイント

重力とワープに対応した反射タイプの光属性キャラで挑もう!

本クエストのメインギミックは重力・ワープ。対策しないと思うように立ち回ることができません。
そのため、「(超)アンチ重力バリア」「(超)アンチワープ」を持ったキャラで挑みましょう。

また本クエストは属性効果超絶アップになっています。光属性で挑むと敵に与えるダメージを増やすことが可能。
そのため、光属性キャラで挑みましょう。

さらに敵同士のあいだにハマる場面が多いため、反射タイプを多く編成するのがオススメです。

パワーバトンを持った状態で敵を攻撃しよう!

パワーバトン


本クエストでは「パワーバトン」が登場。
「パワーバトン」を持った状態で攻撃することで、敵に大ダメージを与えることができます。
そのため手番のキャラにしっかり「パワーバトン」を持たせて立ち回りましょう。

また強友情キャラを編成している場合は、「パワーバトン」を持たせた状態で友情を発動させることを心がけましょう。

ムラマサを倒して、ヒーリングウォールを展開しよう!

ムラマサ


本クエストは「ハートなし」という仕様。
またドクロ持ちのムラマサを倒すことで、ヒーリングウォールを展開してくれます。
唯一の回復源ですので優先して倒し、いつでも回復できるようにしておきましょう。

乙骨くんが強すぎる!

本クエストでは【呪術廻戦】コラボで登場した「乙骨」くんが強力!

乙骨


重力バリアに対応していないものの…
「パワーバトン」を所持している時の友情・SSがかなり強力なんです!
上図では「パワーバトン」を所持している状態でSSを使った場面。
ボスに対して大ダメージを与えることができるため、ピンチを回避することもできます。
さらに、SSの最後の爆発でドクロ雑魚(ムラマサ)を倒せるのもありがたいです。

友情


また「パワーバトン」を持っている時に友情を発動すると、上図のように雑魚処理やボスに対して大ダメージを与えることができるのも良いポイント。

そんな強力な「乙骨」くん。
限定キャラということで、編成難易度は高めですが……
フレンドのキャラを利用したり、お友達とマルチなどで、ぜひお試しください!

攻略に役立つ「わくわくの実」

  • 加撃系全般
  • 将命/兵命削りの力

攻略に役立つ「魂の紋章」

  • 対闇の心得
  • 対弱の心得
  • HWマスター(ヒーリングウォールに触れることで、さらに回復することができる)

攻略に役立つ「守護獣」

※効果はLv.10のものです。

  • クシティ(殴りと友情が2倍にアップ)
  • レプリカ(加速&1.25倍の殴りダメージ)
  • パック(敵全体に50万ダメージ&99%の確率で遅延)
  • 林藤陽太郎&雷神丸(手番のキャラおよび同じ戦型の味方の攻撃力を1.2倍)

目次に戻る

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

モンスト裏禁忌の獄攻略と適正まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次