モンスト(モンスターストライク)で開催中の「名探偵コナン(めいたんていこなん)」コラボに、超究極クエストとしてジンが降臨。
本記事ではジンの攻略ヒントをご紹介します。
苦戦している方は良ければ参考にしてみてください。
名探偵コナンコラボ キャラクター評価・クエスト攻略情報まとめ

まずは以下の攻略記事で、基本仕様をおさえておくことをオススメします。
ジンのクエストは難易度が高いため、なかなか勝てずに悩んでいる方も多いと思います。
本記事ではクエスト攻略中に、どうしたら勝てるのかをより深く解説していこうと思います。
【番外編】こんな倒し方も! カッパでワンパンする方法も見てね!
コツ1:ステージ1に登場するタマネギの倒し方を把握しよう

かちリンを処理したあと、4個の地雷で4体のタマネギをすべて倒さなくてはなりません。
以下のルートを意識して撃てば1ターンで処理しやすくなります。
▼赤丸の地雷を取ってタマネギを処理しよう

おまけ:超MSの貫通キャラがいると楽に処理できる

ワンパン用キャラとしてフレンドで「ネオ:リバースモード」を連れてきた場合、上の地雷を取るだけでタマネギをまとめて処理できます。(※ロボに二重ヒットしないように要注意)
一緒にロボも倒して6万ダメージを受けてしまいますが、ステージ移動で回復できるので気にする必要はありません。
この方法で処理できることも覚えておいて損はないでしょう。
コツ2:ステージ2以降は地雷の配置に沿って撃てば何とかなる(ことが多い)
ステージ2以降は、地雷が弱点へのルートを示してくれています。
今の配置からどうやって撃つべきか分からなくなったときは、落ち着いて地雷を拾えるルートを見極めると活路が開けるでしょう。
▼楽なパターン。いつもこの配置ができたら簡単に勝てるのに、そう上手くはいかない。

▼ボスの真横にいるときのパターン。諦めず地雷をなぞっていこう!

▼味方が地雷の真横に配置されているパターン。絶対に諦めず地雷をなぞっていこう!

コツ3:手持ちに適正キャラがいない場合、あの「★4-5キャラ」がオススメ!

コラボガチャで手に入る毛利蘭。以下の理由でオススメです。
毛利蘭の強いポイント | |
---|---|
「赤井秀一」「シャーロックホームズ」「ネオ」などの最適正キャラと同じ亜人族なので、彼らをフレンドで選択したときの『わくわくの実』の相性が良い。 | |
アンチ魔法陣をベースアビリティに持ち、変身魔法弾が当たってもヒヨコ化しない。 | |
道中に登場するウォッカが水属性なので、属性有利となり倒しやすい。 | |
パワー型ではあるもののダッシュMのおかげで小回りが効きヒット数を増やしやすい。 | |
弱点キラーが強力で弱点ヒット時の火力を出せる。 | |
友情コンボも弱点に当たればそこそこダメージソースになる。 |
適正度があまり高くない★6ガチャキャラを連れていくよりも、はるかに活躍してくれます。
手持ちが少ない方も、毛利蘭で諦めずにチャレンジしてみましょう。
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | モンスト攻略サイト |