モンスト(モンスターストライク)に登場した、ノービレ(のーびれ)「薔薇に酔いし高貴なる旋律」【爆絶】のクエスト攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
ノービレ【爆絶】攻略

- ギミック・ボス情報・攻略ポイント
- ギミックとボス情報
- 攻略のポイント
- 新EXクエスト「グランディオーソ」登場
- 攻略に役立つ「わくわくの実」
- 攻略に役立つ「魂の紋章」
- 攻略に役立つ「守護獣」
- 適正キャラ・関連攻略情報
- 適正キャラ(ガチャ)
- 適正キャラ(イベント)
- ステージ情報・ボス攻撃
- 攻略(雑魚戦)
- 攻略(ボス戦)
- ボス攻撃パターン
ノービレ【爆絶】のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 重力バリア |
★★★ | ブロック |
★★★ | パワーバトン |
属性効果超アップ(1.99倍) | |
弱点倍率6倍 | |
ラウドラバリア 1回触れると壊れる |
|
貫通制限 | |
反射制限 | |
ノーコンティニューでのみクリア可能 | |
蘇生 ゾンビが制限雑魚・ゾンビを蘇生する |
|
伝染霧 1体につき5,000ダメージ |
|
撃種変換床 | |
敵移動 (中)ボスが移動 |
|
敵呼び出し (中)ボスがルイ13世を呼び出す |
|
最大HP減少攻撃 1発につきHPを8,000減少 |
|
内部弱点 | |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
高貴なる旋律に酔いし者 ノービレ | 水 | 亜人 | なし |
新ギミック「パワーバトン」が登場
クエスト開始時に、最初の手番の味方が「パワーバトン」を所持した状態になります。
「パワーバトン」を所持していると、攻撃力と友情コンボの威力がアップ。

「パワーバトン」を所持できるのは1体のみ。
手番の味方は、ほかの味方にふれることで「パワーバトン」の受け渡しをすることが可能です。
▼所持した状態で、ほかの味方にふれると渡すことができる

▼所持していない状態で、「パワーバトン」を持つ味方にふれると受け取ることができる

ノービレ【爆絶】の攻略ポイント
重力バリアとブロックに対応できる、木属性の「貫通キャラ」を連れていこう
本クエストのメインギミックは2種類です。両方に対応できないと動きが阻害されてしまいます。
また「ぷよリン」や、内部弱点を持つ敵が登場。反射キャラで倒すことは難しいので、全員「貫通キャラ」であることが必須級です。
「パワーバトン」を所持した状態で攻撃しよう

所持していないと、有効なダメージを与えられません。ほかの味方から受け取りながら敵へ攻撃する必要があります。
パワーバトンの詳細については下の記事をチェックしてみてください。
→新ギミック「パワーバトン」が登場! 【爆絶】ノービレのクリアにはバトンの受け渡しが鍵に!?
(中)ボスはラウドラバリア持ち。一度殴って破壊してから攻撃しよう

(中)ボスがラウドラバリアを毎ターン展開してきます。
破壊しないと与えるダメージが「1」になるので要注意。
直接攻撃を一度当てて壊してから、攻撃を加えましょう。
ゾンビは友情コンボで倒す

直殴り倍率が下がっており、友情コンボを使わないと倒せません。バトンを持たせたキャラの友情を発動して撃破しましょう。
クエストクリアで新EXが登場

クエストをクリアすると一定の確率で「グランディオーソ降臨」が登場。
詳細は下の記事からチェックしてみてください。
→速報! クエストクリアで新EXが登場サプライズきたー!!【グランディオーソ】
攻略に役立つ「わくわくの実」
- 加撃系全般
- 将命/兵命削りの力
攻略に役立つ「魂の紋章」
- 対水の心得
- 対弱の心得
攻略に役立つ「守護獣」
※効果はLv.10のものです。
- クシティ(2倍の殴りダメージ)
- レプリカ(加速&1.25倍の殴りダメージ)
- パック(99%の確率で敵全体が遅延)