【びっくりドンキー】 期間限定「チーズダッカルビ風バーグディッシュ」食べてみた!!けっこう辛い!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

「びっくりドンキー」に、1月26日(水)から期間限定で旨辛バーグメニュー「豆乳胡麻担々バーグディッシュ」と「チーズダッカルビ風バーグディッシュ」が登場中。「やさしい辛さ」と「やみつきになる辛さ」の2種類ということで、今回は「やみつきになる辛さ」をチョイス!辛さに優しさなんて要らんっ!

目次

期間限定「旨辛バーグメニュー」2種類が登場


1月26日(水)より、「びっくりドンキー」に旨辛バーグメニューの「豆乳胡麻担々バーグディッシュ」と「チーズダッカルビ風バーグディッシュ」が登場中。

期間限定メニューの2つの辛さは以下の通り。
やさしい辛さ→豆乳胡麻担々バーグディッシュ
やみつきになる辛さ→チーズダッカルビ風バーグディッシュ

辛さに優しさなんて要らんっ!と、いう筆者は迷わず「チーズダッカルビ風バーグディッシュ」をチョイスしました。けっこう辛いんですけど激辛ほどじゃないので、ご飯が進むおいしさでしたよ。

では、詳しくみていきましょう!

・・・辛いもの食べると甘いものも欲しくなったのでデザートも食べました(てへ)。ハンバーグと合わせてレポートいたします!

「チーズダッカルビ風バーグディッシュ」

さっそく運ばれてきました。こちらが「チーズダッカルビ風バーグディッシュ」でございます。


公式の説明によると、韓国唐辛子の激辛ソースが使われているとのこと。辛さに期待できます!

韓国唐辛子の激辛ソースの辛味と、コチュジャンを加えたとろ〜りチーズの旨味が絶妙に絡み合う“やみつきになる辛さ”が特徴の一品。人気韓国料理の味をびっくりドンキーでも愉しんでもらえるようアレンジしました。刺激的な辛さの奥にもしっかりとチーズとハンバーグの旨味を感じられる仕上げにしています。また、トッピングとして添えているサツマイモの程よい甘さが良いアクセントに。韓国料理が好きな方や辛いもの好きな方はぜひお試しください。
※辛さが苦手な方やおこさまはご注意ください


チーズダッカルビ風のソースをたっぷりつけて、ハンバーグをぱくり♪

お!けっこう辛い!ちゃんと辛い!

激辛ではないですけど、カレーだと辛口のちょい上くらいの辛さがあります。


なので、ご飯がめっちゃ進む!しっかり濃いめの味付けで、辛いのでご飯は大盛りでもいいかもしれない。

チクチクした辛さがおそらく韓国唐辛子の激辛ソースなんですけど、味付けがコチュジャンベースなので辛さだけじゃなく旨味と深みがあってハンバーグに合う!ネギのアクセントもいいんですよね。


そして、芋っ!

ホクホクのお芋に辛いソースが絡まって・・・うまいっ!これは、ビールが進む味ですね〜♪


辛いものが食べたい欲をしっかり満たしてくれる辛さの「チーズダッカルビ風バーグディッシュ」。あっというまに完食っ。

辛いものを食べると、甘いもの食べたくなりますよね(ふふふ)。

「いちごデザートフェア」が開催中

目に飛び込んできたのは期間限定で開催中の「いちごデザートフェア」のメニュー!

・ジョッキパフェ(いちご)
・ストロベリーソフトデラックス
・いちごのきらきら☆ティアラ
・シルキーソフトケーキ〜完熟いちご&マスカルポーネ苺クリーム〜


どれにしようかなと迷ったあげく、選んだのはコレっ!

「ストロベリーソフトデラックス」!!!! と、「ホットコーヒー(シングルエステート珈琲)」です!!!


だってね、「ホットコーヒー」が期間限定で100円引きなんですよ。そんなもん、頼んじゃうじゃないですかぁ!


そして「ストロベリーソフトデラックス」。

フレッシュいちごがたっぷり乗っている贅沢パフェです!


びっくりドンキーのソフトクリームってめっちゃおいしいですよね。ミルク感たっぷりで、いちごとの相性が良すぎる!


食べ進めると・・・出たっ!白玉!

びっくりドンキーのパフェといえば白玉!こんなに冷たいパフェの中にいたのに、ぷにぷにで柔らかい食感なのすごいですよね。ソフトクリームにイチゴに白玉で苺大福みたいな安定のおいしさでした!


辛いの(ハンバーグ)と甘いの(パフェ)と苦いの(コーヒー)を思う存分楽しんで、満腹、満足♪旨辛バーグメニューやいちごデザートフェアは期間限定なので、気になる人はお早めに♪

公式サイト:びっくりドンキー

この記事も読まれています

【かっぱ寿司】豪華・紅白縁起物づくしの『かっぱの冬のかに祭り』開催2023/12/21 14:30
【かっぱ寿司】豪華・紅白縁起物づくしの『かっぱの冬のかに祭り』開催
【くら寿司】干支にちなんだドラゴン巻やデザート巻! 「恵方巻」1/4より予約受付開始!2023/12/19 20:00
【くら寿司】干支にちなんだドラゴン巻やデザート巻! 「恵方巻」1/4より予約受付開始!
【スシロー】明日から「天然本鮪ねぎとろ包み」全店税込100円!!『豪華!冬の大大大大感謝祭り』開催2023/12/19 19:00
【スシロー】明日から「天然本鮪ねぎとろ包み」全店税込100円!!『豪華!冬の大大大大感謝祭り』開催
【くら寿司】縁起の良いカニやイクラ! 新年を豪華食材で祝う「年末年始」フェア 12/28開催!2023/12/19 17:30
【くら寿司】縁起の良いカニやイクラ! 新年を豪華食材で祝う「年末年始」フェア 12/28開催!
【はま寿司】本鮪、本ずわいがに、仙台牛登場! 「年末年始豪華ねた祭り」12/19より開催!2023/12/18 19:45
【はま寿司】本鮪、本ずわいがに、仙台牛登場! 「年末年始豪華ねた祭り」12/19より開催!
くら寿司「極上かに」フェア食べてきた! ジュワッと冬の味が大集合!!2023/12/17 11:00
くら寿司「極上かに」フェア食べてきた! ジュワッと冬の味が大集合!!
【2023-2024】クリスマス&年末年始 寿司チェーンのテイクアウトまとめ。スシロー/くら/かっぱ/はま寿司2023/12/14 18:00
【2023-2024】クリスマス&年末年始 寿司チェーンのテイクアウトまとめ。スシロー/くら/かっぱ/はま寿司
【丸亀製麺】じゅわっ!! 『和牛すき焼き釜玉うどん』食べてみた!!2023/12/13 19:00
【丸亀製麺】じゅわっ!! 『和牛すき焼き釜玉うどん』食べてみた!!

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼

※残りわずかっ※ キットカット「紅白」がAmazonにて発売中! 2色のチョコが特別なキットカット♪2024/01/15 21:40
※残りわずかっ※ キットカット「紅白」がAmazonにて発売中! 2色のチョコが特別なキットカット♪
ジョッキ缶のノンアルが出たー!! 『アサヒドライゼロ 泡ジョッキ缶』数量限定で発売中!2024/01/15 21:20
ジョッキ缶のノンアルが出たー!! 『アサヒドライゼロ 泡ジョッキ缶』数量限定で発売中!
【Amazonにて7%オフ】年に1度だけ生産「季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール」数量限定で発売中!2023/12/30 19:50
【Amazonにて7%オフ】年に1度だけ生産「季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール」数量限定で発売中!
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【下半期編】2023/12/30 19:00
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【下半期編】
コレがウマかった!酒好きライターが選ぶ2023年「コンビニで買った缶ビールベスト3」!2023/12/29 19:00
コレがウマかった!酒好きライターが選ぶ2023年「コンビニで買った缶ビールベスト3」!
2023年スタバ新作フラペチーノ一覧。全部飲んだ? 価格やカロリーもチェック!!2023/12/28 19:00
2023年スタバ新作フラペチーノ一覧。全部飲んだ? 価格やカロリーもチェック!!
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【上半期編】2023/12/27 19:00
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【上半期編】
【12/26更新】2023年版スタバ新作フラペチーノ全種類レビュー(味・カロリー・価格)まとめ2023/12/26 17:02
【12/26更新】2023年版スタバ新作フラペチーノ全種類レビュー(味・カロリー・価格)まとめ
【スタバ新作】12月26日発売 #ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ 飲んでみた! カロリーや価格もまとめてチェック!2023/12/26 17:00
【スタバ新作】12月26日発売 #ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ 飲んでみた! カロリーや価格もまとめてチェック!
【12月26日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】2023/12/26 11:00
【12月26日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次