本日2月3日(木)のモンストニュースで、イゾルデ獣神化(いぞるでじゅうしんか)が発表されました。
本記事では進化や神化と比べて、性能がどのように変化したのかについてご紹介。解禁日や適正クエストなどの情報とあわせてお伝えします。
▼モンスト最新情報まとめはこちら
『モンスト』攻略・速報・最新情報まとめ
イゾルデ獣神化のステータス


撃種は反射、戦型は砲撃型。ラックスキルは「友情コンボクリティカル」です。
アビリティは超マインスイーパーM/無属性耐性/状態異常回復、ゲージでアンチブロック/SSターン短縮を所持。
ストライクショットは「ヒットした敵の弱点をすべて出現させる」という、進化から引き継いだもの。1段階目は16ターン、2段階目が24ターンで使用可能とのことです。
友情コンボはメインがチャージショット、サブは超絶貫通ロックオン衝撃波 6となります。
イゾルデ獣神化のポイント
恒常排出キャラとしては初となる「チャージショット」を所持!
チャージショットの友情コンボを持つキャラは、まほろば(激獣神祭限定)、浦原喜助(ブリーチコラボ)、ヴォーパルソードα(モンストニューイヤー2022)に続いて4体目。
しかも砲撃型のキャラがメイン友情として持つのはヴォーパルソードαに次いで2体目なので希少性が高いです。
性能は進化ベースを継承!
イゾルデ進化が持っていた「地雷」と「ブロック」のギミック対応力、そして「SSターン短縮」のアビリティを所持。
そこへ「無属性耐性」と「状態異常回復」が追加された形です。
白爆発などの無属性攻撃や友情コンボロックの状態異常攻撃が登場する、アドゥブタ【轟絶・究極】への適正度が今まで以上にアップしたと言えるでしょう。
イゾルデ獣神化の適正クエスト
イゾルデ獣神化は、おもに「地雷」や「ブロック」のギミックが登場するクエストで活躍が見込めます。
![]() |
アドゥブタ【轟絶・究極】 |
![]() |
ツクヨミ零【超絶】 |
![]() |
イェソド【超絶】 |
![]() |
チャクラ【超絶】 |
![]() |
アンフェア【轟絶】 ※ウィンドに要注意 |
イゾルデ獣神化の解禁日時

イゾルデは2月8日(火) 12:00より、獣神化が解禁されます。
今週のモンストニュースも盛りだくさん!
繁体字版モンストの限定キャラ「包青天(ほうせいてん)」と「劉邦(りゅうほう)」が、2/5(土)から日本版モンストにも新登場!
さらに期間限定クエスト「天界への挑戦」や、ビナーがボスとして登場する「天界への証明」という超究極クエストも出現!
くわしくはこちらの「モンストニュースまとめ」をご覧ください。
→【モンストニュース】2/3(木)まとめ