モンスト(モンスターストライク)に登場した、「禁忌の獄【十七ノ獄】(裏クエスト)」の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
通常の【十七ノ獄】はこちら | |
(前)十六ノ獄【裏】 | (次)十八ノ獄【裏】 |
禁忌の獄【十七ノ獄】(裏)攻略

- ギミック・ボス情報・攻略ポイント
- ギミックとボス情報
- 攻略のポイント
- 適正キャラ・関連攻略情報
- 適正キャラ(ガチャ)
- 適正キャラ(イベント)
- ステージ情報・ボス攻撃
- 攻略(雑魚戦)
- 攻略(ボス戦)
禁忌の獄【十七ノ獄】(裏)のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | ワープ |
★★★ | 埋め込み地雷 |
ダメージウォール(1触れ約11,000ダメージ) | |
ブロック | |
ノーコンティニューでのみクリア可能 | |
属性効果超アップ(1.99倍) | |
弱点効果アップ | |
ハート無し | |
マップクリアHP回復無し | |
味方にふれると撃種が変化 | |
蘇生(ゾンビ雑魚がウミウシ雑魚を蘇生) | |
ドクロ(天使を倒すと回復弾を放つ) | |
毒(全体で6,000ダメージ) | |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
常若の主 ティル・ナ・ノーグ | 水 | 妖精 | ー |
「禁忌の獄」の裏クエストについて

2021年7月23日より「禁忌の獄」の一部階層に、「ギミック」や「ボス」などが異なる、もうひとつのクエストが出現。
2種類のうち、どちらか好きな方を選択してプレイすることが可能になりました。
どちらをクリアしても次の階層へ進めます。なお報酬に変化はありません。
禁忌の獄【十七ノ獄】(裏)の攻略ポイント
ワープと地雷に対応した木属性キャラで挑もう
本クエストのメインギミックはワープ・埋め込み地雷。対策しないと思うように立ち回ることができず、大ダメージを受けてしまいます。そのため、「(超)アンチワープ」と「(超)マインスイーパー」を持つキャラで挑みましょう。
また本クエストの地雷はロックオン地雷のため、地雷に対応していないキャラも連れていくことも可能。ですが編成は2体までがベスト。
さらに本クエストは「属性効果超アップ」の仕様のため、木属性キャラで挑むと有利に立ち回ることができます。
シレネッタを倒すとダメージウォールの展開を防げる

シレネッタは1面にダメージウォールを展開してきます。1触れ約11,000ダメージも受けてしまうため、出来るだけ早く倒すようにしましょう。
天使を倒して回復弾で回復しよう

各ステージに登場する天使。倒すと味方に回復弾を発射してくれます。本クエストの唯一の回復源ですので、HPが減ってきたらその都度回復するようにしましょう。
ウミウシ雑魚を倒しながらゾンビ雑魚を攻撃する

ウミウシ雑魚は毎ターン約22,000ダメージのホーミングを放ってきます。かなり痛い攻撃ですので、攻撃がくる前に倒すようにしましょう。

またゾンビ雑魚がウミウシ雑魚を蘇生してくるため、出来るだけ早くゾンビ雑魚を倒すようにしましょう。
攻略に役立つ「わくわくの実」
- 将命削りの力、兵命削りの力
- 加撃系全般
攻略に役立つ「魂の紋章」
- 対水の心得
- 対弱の心得