世界中で人気、ゾンビから世界を守るゲーム、エイジオブゼット:タワーディフェンス。指揮官として調査をしたり軍隊を組んで兵士に攻撃をさせたり。育成や強化なども奥が深い。攻略するまで時間を忘れてプレイしてしまいますよね。
スマホを機種変更してもレベルやアカウントデータが引き継げるよう、最新の引き継ぎ方法をこの記事でご紹介します。機種変更をする前に是非ご確認ください。
アカウント連携が必要
エイジオブゼット:タワーディフェンスの引き継ぎ方法は4種類。
・メールアドレスと連携する方法
・Facebookアカウントと連携する方法
・Game Centerと連携する方法
・Appleアカウントと連携する方法
アカウント連携をするとアイテムをもらうことができ、データのバックアップ保存にも役立ちます。複数の方法を使用することも可能なので、連携しておきましょう。
旧端末で準備をしましょう
メールアドレスと連携する方法
プレイ画面で右下の「個人情報」をタップ。

右下の「アカウント」をタップ。

右上の「メール連携」をタップ。

キャラクターメールアドレスの欄にメールアドレスを入力し「有効化」をタップ。機種変更をした後も使用するメールアドレスを入力しましょう。

プライバシーポリシーについての説明を読み「承認」をタップ。

登録したメールアドレスにメールが届きます。URLをタップしアクセスしましょう。

連携ができたと表示されます。ブラウザを閉じてアプリに戻りましょう。

連携が完了。引き継ぎ前の準備はこれで完了です。

Facebookアカウントと連携する方法
プレイ画面で「個人情報」→「アカウント」→Facebookマークの「アカウント連携」をタップ。

Facebookに登録している電話番号またはメールアドレスとパスワードを入力しログイン。ログインすると連携が完了。引き継ぎ前の準備はこれで完了です。

Game Centerと連携する方法
iPhoneからiPhoneへ機種変更をする場合に使用することができます。
まず本体の設定からGame Centerをオンにしましょう。設定→「Game Center」をタップ。

右の〇をタップ。

Game Centerのアカウントが表示されたらオンになっています。

エイジオブゼット:タワーディフェンスアプリを開き、プレイ画面で「個人情報」→「アカウント」→Game Centerマークの「アカウント連携」をタップすると連携が完了。引き継ぎ前の準備はこれで完了です。

Appleアカウントと連携する方法
iPhoneからiPhoneへ機種変更をする場合に使用することができます。
プレイ画面で「個人情報」→「アカウント」→Appleマークの「アカウント連携」をタップ。Appleアカウントに登録しているメールアドレスとパスワードを入力しログイン。ログインすると連携が完了。引き継ぎ前の準備はこれで完了です。

新しい端末で引き継ぎをしましょう
メール連携をした場合
新しい端末でエイジオブゼット:タワーディフェンスアプリをインストールし開きます。チュートリアルを終わらせてプレイ画面まで進みましょう。プレイ画面で「個人情報」→「アカウント」→「メール連携」をタップ。旧端末での準備と同じ手順でメールアドレスを有効化します。有効化すると連携が完了。旧端末でのデータが引き継がれているか確認しましょう。

Facebookアカウントと連携をした場合
新しい端末でエイジオブゼット:タワーディフェンスアプリをインストールし開きます。チュートリアルを終わらせてプレイ画面まで進みましょう。プレイ画面で「個人情報」→「アカウント」→「アカウント切替」をタップ。

警告画面になります。新しい端末での今までのデータは消し、旧端末でのデータを引き継ぐので「確定」をタップ。

Facebookマークのログインをタップ。

Facebookアカウントに登録している電話番号またはメールアドレスとパスワードを入力しログイン。ログインすると引き継ぎが完了。旧端末でのデータが引き継がれているか確認しましょう。

Game Centerと連携をした場合
新しいiPhoneの設定→Game Center→右の〇をタップしGame Centerをオンにします。

新しい端末でエイジオブゼット:タワーディフェンスアプリをインストールし開きます。チュートリアルを終わらせてプレイ画面まで進みましょう。プレイ画面で「個人情報」→「アカウント」→「アカウント切替」→Game Centerマークのログインをタップ。Game Centerアカウントでログインすると引き継ぎが完了。旧端末でのデータが引き継がれているか確認しましょう。

Appleアカウントと連携をした場合
新しい端末でエイジオブゼット:タワーディフェンスアプリをインストールし開きます。チュートリアルを終わらせてプレイ画面まで進みましょう。プレイ画面で「個人情報」→「アカウント」→「アカウント切替」→Appleマークのログインをタップ。Appleアカウントでログインすると引き継ぎが完了。旧端末でのデータが引き継がれているか確認しましょう。

気を付けること
個人情報のスクショを残しておきましょう
エイジオブゼット:タワーディフェンスを提供している会社が日本の会社ではないので、所々日本語の翻訳が間違っている箇所が見受けられます。また、公式で引き継ぎ方法のヘルプのページなどが存在していません。アカウント連携で引き継ぎができるはずですが、万が一に備えて、引き継ぎをする前に自分の個人情報のページをスクリーンショットに残しておきましょう。

引き継ぎがうまくいかないときは
カスタマーサービスに連絡をしましょう
プレイ画面→「個人情報」→「設定」をタップ。

「ヘルプ」をタップ。

「カスタマーサポートに連絡」をタップ。

右上のチャットマークをタップ。

引き継ぎができない旨を入力してメッセージを送信しましょう。

安全に連携ができますように
対応しているアカウントを複数持っている場合は、複数との連携がオススメ。
新しい端末でも引き続きプレイができるよう願っています。