モンスト(モンスターストライク)に登場した、「禁忌の獄【十四ノ獄】(裏クエスト)」の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
通常の【十四ノ獄】はこちら | |
(前)十三ノ獄【裏】 | (次)十五ノ獄【裏】 |
ステージをクリアすると、まれにEXクエスト(刹那)が出現! 禁忌の獄【十四ノ獄】 EXクエスト |
目次
禁忌の獄【十四ノ獄】(裏)攻略

- ギミック・ボス情報・攻略ポイント
- ギミックとボス情報
- 攻略のポイント
- 適正キャラ・関連攻略情報
- 適正キャラ(ガチャ)
- 適正キャラ(イベント)
- ステージ情報・ボス攻撃
- 攻略(雑魚戦)
- 攻略(ボス戦)
禁忌の獄【十四ノ獄】(裏)のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | ワープ |
★★★ | 変身魔法陣 |
ドクロ | |
弱点効果アップ | |
属性レーザーバリア | |
属性効果超アップ(1.99倍) | |
ダメージウォール | |
ノーコンティニューでのみクリア可能 | |
シールド | |
マーカー | |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
究極屍術少女 ジュジュ・アロメロ | 光 | 亜人 | なし |
「禁忌の獄」の裏クエストについて

2021年7月23日より「禁忌の獄」の一部階層に、「ギミック」や「ボス」などが異なる、もうひとつのクエストが出現。
2種類のうち、どちらか好きな方を選択してプレイすることが可能になりました。
どちらをクリアしても次の階層へ進めます。なお報酬に変化はありません。
禁忌の獄【十四ノ獄】(裏)の攻略ポイント
ワープと変身魔法陣を対策しよう
いずれのギミックも各ステージで大量に出現します。両方に対応できないと大きく不利な状況となるため対策しましょう。
ドクロを倒して弱点を強化しよう! ただし、反撃のレーザーに要注意

ドクロマークが付いた雑魚を倒すと、ほかの敵の弱点が強化され、より大きなダメージを与えられるようになります。
ただし、同時に強力なレーザー(約15,800ダメージ)が発射されるので、味方の配置に注意が必要です。

レーザーは以下の法則で発動。味方が当たりそうな場合は、位置をずらしてからドクロを倒すと、被ダメを抑えやすくなります。
レーザー発動の法則(ハンシャイン) | |
---|---|
ドクロが上下に付いている場合 | ドクロが左右に付いている場合 |
![]() レーザーは上下に発動する |
![]() レーザーは左右に発動する |
なお魔道士だけは特殊で、倒した場合にシールドへ向けてレーザーが発射されます。
レーザー発動の法則(魔道士) | |
---|---|
![]() 魔道士だけは特殊で、レーザーはシールドに向けて発射される。 もし先にシールドをすべて壊していれば、レーザーは出ない。 |
攻略に役立つ「わくわくの実」
- 加撃系全般
- 将命/兵命削りの力
- 熱き友撃の力
攻略に役立つ「魂の紋章」
- 対光の心得
- 対弱の心得