ドットを繋いで消していくパズルゲーム、Two Dots。シンプルながらも奥が深く、アイテムを使ってでも一度でクリアしたくなります。宝探しイベントも参加すると全てをクリアするまで時間を忘れてプレイしてしまいますよね。獲得したメダルやバッジを機種変更をしても移行できるように、最新の引き継ぎ方法を紹介します。機種変更をする前にご確認ください。
引き継ぎ方法は3種類
Two Dots の引き継ぎ方法は3種類あります。
・復元コードを利用する方法
・Appleアカウントを利用する方法
・フェイスブックアカウントを利用する方法
ご自分に合った方法を選ぶことが可能ですので、引き継ぎを行いましょう。
旧端末で準備をしよう
復元コードを利用する場合
機種変更をするキャリアや機種を問わず利用することができるので、おすすめの方法です。各種アカウントをお持ちでない方はこちらの方法で引き継ぎをしましょう。
ホーム画面、マップの右上の歯車のマークをタップ。

自分のプロフィールが表示されます。「復元コードを表示」をタップ。

プレーヤーIDと復元コードが表示されます。新しい端末でログインをするときに必要になりますので、スクリーンショットに残しておきましょう。画像を確認できない場合に備えて、メモにも残しておくと安心。「IDとコードを送信」ボタンをタップすると、共有できるアプリ(メールやLINE、メモアプリなど)が表示されるので、こちらにコピーしたコードを貼り付けて保存しておくのもよいでしょう。
機種変更をする前の準備はこれで完了です。

Apple アカウントを利用する場合
Appleのアカウントをお持ちの方が利用できる方法です。
マップの画面、右上の歯車のマークをタップ。

プロフィールが表示されます。「Sign in with Apple」をタップするとサインインの確認画面が表示されるので「続ける」をタップ。サインインをしましょう。
機種変更をする前の準備はこれで完了です。

フェイスブックアカウントを利用する場合
フェイスブックアカウントをお持ちの方が利用できる方法です。
マップの画面、右上の歯車のマークをタップ。

フェイスブックのマークの「接続」をタップ。

フェイスブック接続について表示されます。「接続」をタップ。

「続ける」をタップ。

フェイスブックのログイン画面が表示されます。登録している電話番号またはメールアドレスと、パスワードを入力し、ログインして連携しましょう。
機種変更をする前の準備はこれで完了です。

新しい端末でログインをしよう
復元コードを利用する場合
旧端末で復元コードを発行した方はこちらで引き継ぎをしましょう。
新しい端末でTwo Dotsアプリをダウンロードし開きます。タイトル画面で「アカウントを復元」をタップ。

ログイン情報入力画面が表示されます。引き継ぎをする前に保存しておいたプレーヤーIDと復元コードを入力し、「アカウントを復元」をタップ。引き継ぎが完了します。名前、コイン、ポストカードなどが引き継ぎされているか確認しましょう。

Appleアカウントを利用する場合
旧端末でAppleアカウントと連携した方はこちらの方法で引き継ぎをしましょう。
新しい端末でTwo Dotsアプリをダウンロードし開きます。タイトル画面で「Sign in with Apple」をタップするとサインインの確認画面が表示されるので「続ける」をタップ。サインインをしましょう。
サインインができると引き継ぎが完了です。名前、コイン、ポストカードなどが引き継ぎされているか確認しましょう。

フェイスブックアカウントを利用する場合
旧端末でフェイスブックアカウントと連携した方はこちらの方法で引き継ぎをしましょう。
新しい端末でTwo Dotsアプリをダウンロードし開きます。タイトル画面でフェイスブックマークの「接続」をタップ。

「接続」をタップ。

「続ける」をタップ。

フェイスブックのログイン画面が表示されます。登録している電話番号またはメールアドレスと、パスワードを入力し、ログインしましょう。ログイン完了とともに引き継ぎも完了します。名前、コイン、ポストカードなどが引き継ぎされているか確認しましょう。

気を付けること
フェイスブックに接続する場合
フェイスブックと接続をすると、友達のゲームの進行状況をリアルタイムでチェックすることができます。自分のデータもシェアされる機能なので、友達と一緒に楽しむことができるでしょう。友達に進行状況を見られたくない場合は、復元コードを利用して引き継ぎをした方が安心です。
うまくいかないときは
お問い合わせを利用しましょう
タイトル画面で「アカウントを復元」をタップ。枠の中、右上の?マークをタップ。

サポート画面によくある質問が表示されます。「お問い合わせ」をタップ。

お問い合わせフォームが表示されますので、入力をして送信しましょう。

自分に合った方法で引き継ぎをしましょう
現在の進行状況のデータを新しい端末でも引き継げるよう、チェックしておきましょう。新しい端末でもドットの魅力に再び夢中になれるよう、願っています。