10/11から開催中の『ガンホーコラボ』にて登場した「ゴーストリング」に関して「適正相方・サブ」をご紹介。
是非編成を作成する際の参考にしてくださいね!
目次 | |
---|---|
適正相方 | 適正サブ一覧 |
特にオススメなサブ |
★6 | ![]() |
【ゴーストリング】 ・性能評価 : 9 / 10 ・最低限(理想)確保数 : 0(2)体 |
---|
適正相方
ゴーストリングの相方には「闇の2コンボ」を活かすことが出来るキャラを選択!
可能であれば「固定ダメージ」を持ったうえで更にコンボ加算を行いたいので、特にバランとの相性は良くなっていますね~。
サブに関しては、ゴーストリングともう1~2体程度で闇ドロップを供給し、残りの枠でサポートを意識。
伏黒などは1体で多くの役割を担ってくれるため、優先して編成しておきたいですね!
また、回復生成が無いと安定感に欠けますので、宿儺もオススメのサブとなっていますよっ。
適正相方 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 水ジルレ |
![]() ミストバーン |
![]() バラン |
![]() 超究極ベイダー |
|||
76盤面リーダーチェンジ元 | ||||||
![]() ノクタリア |
![]() ネレ |
![]() 闇ソフィ |
![]() 闇セシリア |
|||
ゴーストリングをサブ運用する場合のオススメリーダー | ![]() 水ジルレ |
![]() ミストバーン |
![]() バラン |
![]() 両面宿儺 |
||
![]() 真人 |
![]() 超究極ベイダー |
適正サブ一覧
特にオススメな最適正サブについて
◆『ベリアル』の強さ
・状態異常回復要員として最高峰
・「毒耐性+」「スキルブースト(4個)」による編成のしやすさも抜群
・封印耐性を未所持な点には注意

◆『両面宿儺』の強さ
・覚醒による火力貢献度が高い
・スキルによって回復生成まで可能な点が優秀
・ギミック対応力も抜群
(左)変身前:(右)変身後


◆『伏黒恵』の強さ
・スキルブースト要員として優秀
・スキルによるギミック対応力は最高峰
・覚醒で火力を出す事も可能とはなっている
・3色攻撃強化は少々単色パには不向き

◆『闇セシリア』の強さ
・覚醒によって高火力を発揮可能
・変身キャラで無いため「ダメージ上限解放」が可能
・スキルのギミック対応力が非常に優秀
・十字攻撃によって「超暗闇目覚め」も対応可能

こちらの記事もぜひ!

10/11から「ガンホーコラボ」が開催中。
今回もイベントで登場するキャラ達の中から、1体に注目し性能評価を行っていきます!
イベントガチャでは星6キャラとして登場!
「ゴーストリング」です!
では早速、性能評価へ行きましょう♪
覚醒自体は既存の物ですが、「10コンボ強化×3(超覚醒込み)」を所持し……