モスバーガーでは、2021年9月13日(月)より台湾、シンガポール、香港の3つの国と地域のモスバーガー店舗にて日本の銘酒『獺祭』(甘酒)とのコラボレーション商品を展開しています。日本でも発売して欲しいー!!
『獺祭』(甘酒)を使用したライスバーガーと蒟蒻ドリンクを商品化

モスバーガーでは、2021年9月13日(月)より台湾、シンガポール、香港の3つの国と地域のモスバーガー店舗にて日本の銘酒『獺祭』とのコラボレーション商品を展開しています。『獺祭』(甘酒)とのコラボレーションは昨年12月に国内モスバーガー店舗で展開された「まぜる だっさいシェイク 獺祭-DASSAI-」に続いて2度目となります。
『獺祭』(甘酒)との相性が良いライスバーガーと蒟蒻ドリンクでコラボ商品を開発しました。各国・地域の味覚の特徴に合わせてそれぞれの地域にあったメニューを提供します。
白焼きうなぎライスバーガー
獺祭ブランドをイメージし高級感のある白焼きうなぎを使用したライスバーガー。蒲焼きソースに獺祭甘酒を加え、うなぎの香りをさらに高めています。
◇蒲焼きソースに獺祭甘酒を使用
販売国・地域:台湾(店舗限定180店舗)
発売日:2021年9月13日〜

ビーフステーキライスバーガー
3種の味噌に獺祭甘酒をブレンドした 深みのあるソースが特徴。販売時期に台湾ではBBQでステーキを食べる習慣があります。
◇洋梨焼肉ソース、味噌ソースにそれぞれ獺祭甘酒を使用
販売国・地域:台湾(全293店舗)
発売期間:2021年10月1日〜

さくら餅風ライスバーガー
さくら餅をイメージしたデザートバーガー。ライスプレートにはもち米を使用、タロイモ、小豆で甘さを表現。
◇練乳ソースに獺祭甘酒を使用
販売期間・地域:台湾(全293店舗)
発売日:2021年9月13日〜

海鮮かき揚げライスバーガー
桜えびを使用したライスバーガー。かき揚げに獺祭甘酒の風味を生かした海鮮あんかけソースをかけ、アスパラガスを加えて見た目を整えています。
◇海鮮あんかけソースに獺祭甘酒を使用
販売国・地域:シンガポール(全52店舗)
販売期間:9月~10月
販売国・地域:香港(全36店舗)
販売期間:11月~12月

蒟蒻ドリンクグレープフルーツ味
台湾で長年に渡り販売している蒟蒻ドリンクに獺祭甘酒ソースとグレープフルーツを合わせた新商品。
販売国・地域:台湾(全293店舗)・香港(全36店舗)
※販売期間は国・地 域によって異なります。

■毎日更新「カジュアルフード」
コンビニ・ファストフードなどカジュアルに楽しめる美味しい情報を毎日更新中!こちらのページにまとめているので、ぜひご覧ください♪