期間限定でレアなドラゴンが対象ダンジョンに登場中。実装時こそ、対応する恒常モンスターのアシスト進化素材でしたが、今では様々なアシスト進化に使われる素材となりましたよね。
今一度、どのモンスターの進化に用いるのか確認しておきましょう!
レアなドラゴンが対象ダンジョンに出現
期間:06/21(月)12:00~07/04(日)23:59
期間中、レアなドラゴンが対象のダンジョン/フロアに一定確率で出現! 協力プレイ「3人でワイワイ」の対象ダンジョン/フロアでも一定確率で出現します。
【出現モンスターと対象ダンジョン/フロア】
対象の進化前モンスターをチームに編成すると出現率が2倍にアップ!
条件:対象モンスターをリーダー、サブ、助っ人のいずれかに編成して対象フロアに潜入
※アシストは出現率アップ対象外となります。
※協力プレイ「3人でワイワイ」のダンジョンは出現率アップ対象外となります。
▼「七星龍・チィリン=ドラゴン」出現率が2倍にアップ!
対象モンスター | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼「静夜龍・シェヘラザード=ドラゴン」出現率が2倍にアップ!
対象モンスター | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼「創壊神・ブラフマー=ドラゴン」出現率が2倍にアップ!
対象モンスター | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チィリンドラゴンの希石の使い道
まず前提として、チィリンドラゴンに対応する恒常神は『四神』。サクヤ以外は属性違いの似たり寄ったりな性能ですが、比較的簡単に手に入るバインド&スキブ武器ということで、現環境だからこそ価値のあるアシストですね。
四神の耳飾り | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして「ネイ」「ヴァルキリー」のアシスト進化にも必要。
ネイ武器は列強持ちということで、木ネイ武器はノーチラスで大活躍中。神秘の次元でも使っている方をよく見かけました。ノーチラス持ちの方は1体は作っておきましょうね!
ヴァルキリー武器はバインドに加え回復ドロ強を2個盛れる貴重な武器。こちらは水ヴァル武器がナツルパで使われていますよ!


フェス限ヒロインのアシスト進化では、最もレア度の低い星5の進化に使用。といっても、低レアの中にも優秀なアシストは存在するので、こちらも一度確認しておくとよいでしょう。


意外と忘れがちなのがジルレガート武器。作成難易度は高めなものの、無課金とは思えない非常に優秀な性能となっています。
「作ろうと思ってたら希石が無かった」なんて方も中にはいるはず。この機会に逃さず作っておきましょうね!


最後は旧フェス限。これに関しては「チィリンドラゴンを使うのはこれ!」というのが決まっていません。
緑関羽や光諸葛など、かなり優秀な武器も存在するので自分が作れるアシストの性能はしっかり確認を!
旧フェス限の耳飾り | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シェヘラザードドラゴンの希石の使い道
シェヘラザードドラゴンに対応する恒常神は『エジプト神』。こちらも覚醒は似たり寄ったりですが、スキルは個性のあるものとなっていますね。
特にラー武器は周回で大活躍する優秀なアシスト。1体も持っていない方はこの機会にぜひ複数作っておくと良いでしょう!
エジプトの首飾り | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コットンの武器にも素材として使用。追加攻撃武器の中では非常に使いやすいコットン。最近の強力なリーダーはコンボ加算と追撃を両方持っているため出番が減りましたが……今後登場するリーダーやダンジョン次第では、十分復活の可能性がある武器です。


フェス限ヒロインでは星6枠を担当。レア度が上がった分、優秀なアシストも多いので、作ろうと思っていたアシストがある方はくれぐれもお忘れなく!


旧フェス限武器は以下の通り。ヴェルダンディやオーディンは要注目ですね!
旧フェス限の首飾り | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これらに加えてあと2種のアシスト進化にも使用。
アポピス武器は獄練でも使われるほどの優秀な武器。アポピスの希石を使うわけではないので要注意です! というかそんな希石は無い。
そして実装されたばかりの闇アルバート武器。こちらはこちらで闇アルバートの希石があれば作れるなんて勘違いがありそうですね。作る予定の方は必ずシェヘラザードドラゴンを確保しましょう!


ブラフマードラゴンの希石の使い道
ブラフマードラゴンに対応する恒常神は『インド神』。スキブ・列強武器となっており、ノーチラスや闇列周回パーティーで活躍してくれます。
インド神のブローチ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フェス限ヒロインは星7の進化素材。言わずもがな、最高レア度のアシストなだけあって性能はどれも強力なものばかりです。
自分の持っているフェス限ヒロインをしっかり確認しておきましょうね!


旧フェス限はロザリンと相性抜群のソニア武器や、木列5個持ちのアウストラリス武器などなど。こちらも要注目の武器ばかりとなっています。
旧フェス限のブローチ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シリーズを外れたアシストだと、まずは転生ヘキサゼオン。
以前はエンドコンテンツ並みの作成難易度でしたが、百花繚乱3の登場でややハードルは下がりましたね。どちらも属性コンボ強化武器として非常に優秀な性能です。


降臨ではイレーヌ武器に使用。かなりピーキーな性能となっているため出番は非常に限られますが、余裕があれば作ってもいい面白いアシストです。
そして水アルバート武器。スキルで消せないドロップと覚醒無効、覚醒でバインドを対策出来る非常に面白い武器です。水アルバートは本体で使う方の方が多そうですが、こちらもあって損の無い性能となっていますよ!


まとめ
レアドラゴンをアシスト進化に使うモンスターは以上。期間限定イベントなどに比べると復刻頻度も低くはないため、もちろん全てを一度に集める必要はありません。ブラフマードラゴン以外は一応常設での入手手段も存在します。
ただし、今すぐ必要ならこのイベントで入手しておくべきなのは事実。降臨モンスターやヴァルキリーなど、忘れがちなアシストだけはくれぐれも注意しておきましょうね!
パズドラの情報をもっと見る! | |
---|---|
パズドラ最新情報 | 注目の最新キャラ |
こちらの記事もぜひ!

突如、旧フェス限にアシスト進化が追加。本当に最近のアシスト進化の追加ペースはすさまじいですね……もっともその分編成の組みやすさは上がるので、嬉しい限りです!
性能も耐性6個持ちや怒涛の木列強5個持ちと、今までにない内容ばかり。これが既存モンスター達から作れるのだから驚きですね!