思いついたアイディアをパッと描き残したい!でもスマホやタブレットじゃ上手く書けないし、そのためにペンと紙を持ち歩くのも面倒、、、
そんな時に大活躍するのが、現在応援購入サイトにて公開中のデジタルノート「SupernoteA5 X」です。今回実機をお借りすることができたので、実際の描き心地を含めてご紹介します!
紙のような見た目&描き心地!E-ink技術を採用した「SupernoteA5 X」

落書きメモが捗って楽しいです
SupernoteA5 XはE-ink技術を採用した10.3インチのディスプレイを搭載。紙のような見た目で、従来の液晶のように光らず目が疲れにくいのが特徴です。
表面には独自の「FeelWrite自己回復フィルム」が採用されているので、従来の電子ノートとはひと味違う描き心地が味わえるとのこと。
実際に付属のペンで描いてみると、なるほど柔らかい。ガラスのディスプレイのような「カチカチ」といった感触がありません。


付属ペンの見た目はシャーペンに近い。
表面はツルツルとしているため、シャーペンというより、滑らかなボールペンで書いている感覚に近いです。個人的にはもう少しザラザラでも良かったかも。
ペンで描いているときに、タッチパネルが手に誤反応しないのもグットポイントでした。本物の紙のように、置いた手が真っ黒にならないのが嬉しいです。

シンプルながらソフトの出来も良く、使いやすい「消しゴムツール」や「戻る/進む」ボタン、さらには絵描きさんには必須の「レイヤー機能」も備わっています!Supernoteだけでも結構しっかり絵が描けると思いますよ。
Officeファイルの閲覧&編集も可能。Kindle対応で読書も出来る
SupernoteA5 Xはメモやイラストを描くだけでなく、MS OfficeやPDFファイルの閲覧や簡単な編集も可能です。
MS Officeについては、現時点では「Word」のみ対応。今後のアップデートでさらにOffice機能を追加していくとのことです。


Word編集機能はあくまで”おまけ”といった感じ
Amazon Kindleを使うことが出来るのも大きな特徴。液晶ディスプレイとは違い目が疲れにくいので、長時間の読書にも向いています。
価格は59,800円から!最大20%オフ
SupernoteA5 Xの一般発売予定価格は59,800円(税込)からで、Makuakeでの応援購入価格は最大20%オフとなっています。
今回は紹介しきれませんでしたが、Supernoteはクラウド保存やメール閲覧も可能な優れモノ。ケースも付属しているので、到着してすぐに使うことが出来ますよ!
購入・詳細はこちら↓早割分の数は限られているので、気になる方は早めにチェックしてみて下さいね!