手が塞がっていて電気をつけられない。消し忘れを無くして節電したい。
そんな悩みを解決してくれるイマドキIoT家電、人感センサー付きスマートLED電球を紹介します!
人感センサー付きスマートLED電球

この製品は自動点灯消灯で節約できて、スマホに履歴が残り防犯や見守りにも役立つ、人感センサー搭載のスマートLED電球です。取り付け工事が不要で誰でも簡単に扱えるのに、細かい設定も可能な賢い最新家電となっています。
何かと便利なセンサーライト
人感センサー搭載なので、自動で点灯し消灯してくれます。必要な時に必要なだけパッと照らしてくれるので、手が塞がっているときにも便利です。またLED電球で約25,000時間の長寿命を実現。こまめな消灯以外にも、節約・節電対策に努めます。
またWi-Fiと接続することで、スマホに人の動きを検知し通知を届けます。検知された履歴がスマホアプリに残るので、家族の帰宅を知ることができたり、防犯対策に使えたり、幅広く活用することが可能です!
簡単2ステップ
Wi-Fiとスマホさえあれば簡単に設置可能。電球を取り付け、Wi-Fiに接続するだけで設置は完了です。無料の専用アプリから設定や操作ができるので誰でも簡単に設置できちゃいます!
※iOS9.0以降・Android4.4以降 対応
※最新の iOS/Android バージョンにアップデートしてお使いください

お部屋に合わせて
本製品は、それぞれの生活スタイルに合わせて照明の点灯時間や照度レベル、感度を調整できます。
例えば、
”日中は点灯せず夕方から夜の暗い時だけ点灯させる”
”色味や明るさを変える”
などもスマホアプリから簡単に変更可能。まわりの雰囲気に合わせて、こだわりの照明を実現できます。


まとめ
今回は人感センサー付きスマートLED電球を紹介してきました。何かと便利な自動点灯の照明を簡単に設置できて、さらに明るさや色合いをアプリから設定できるのは嬉しいですね。本製品をセンサーとして活用する+Style家電とのセットもあるようです。
この製品は2021年01月30日までMakuakeにて先行予約販売を受付中。早期予約割引もあるようなので気になった方は、お早めにチェックしてみてくださいね。
人感センサー付きスマートLED電球 の詳細はこちら→あなたと家族がそっとつながる。人感センサー付きスマートLED電球
(文:一之瀬しの。)
画像はMakuakeより