『iPhone 12』のMagsafe、砂鉄がくっつくのか気になりませんか?
砂鉄に『iPhone 12』を近づけると・・・?
『iPhone 12』シリーズの新機能Magsafe。磁石の力でワイヤレス充電器やケースにiPhoneを固定するものですが、磁石ということは砂鉄もくっつくのでしょうか?
気になったので実際に試してみました。
用意したのは『iPhone 12 Pro』とクツワのU型磁石です。

このクツワのU型磁石、実験用に砂鉄がついています。
砂鉄のみを買おうとするとけっこう高いというか売っていないため、文房具屋でこちらの磁石を購入。
なかにはパッケージに包まれた砂鉄が入っています。

砂鉄、開封。

そしてこの上に『iPhone 12 Pro』をドンと載せます(※砂鉄とこすれて本体に傷がつく恐れがあるためケースをつけて試しています)。

何度かグリグリしたあとめくると・・・砂鉄がMagsafeのかたちにくっついてます!

『iPhone 12』に、砂鉄はくっつく!
ちなみにケースごしですが磁力はそれなりにあるようで、iPhoneを持ち上げても砂鉄が落ちたりはしません。

ただ砂鉄がくっついただけですが、こうして目に見えるかたちでMagsafeを確認できると楽しいですね。
このあとはケースを外すだけで砂鉄とMagsafeを離せるため、すぐにiPhoneを元通りの状態にできます。
興味がある人は試してみてください。
ちなみにもしもiPhone本体に砂鉄がくっついた場合は、磁石を近づけることでiPhoneより磁力が強い磁石の方に砂鉄がくっつきます。
ティッシュや布でこすって落とすと傷がつく可能性があるため、砂鉄がくっついたときは同梱のU型磁石で取り除きましょう(強力マグネットだとスマホが壊れる可能性があるため注意してください)。