みさなんはスマホケースを選ぶ際にどのようなことを重視しますか?ほぼ常に身につけているものだからこそ、拘りたいアイテムですよね。今回は耐久性と充電の取り回しを重視した、チタン製スマホケースを紹介します!
「BeraShield」

「BeraShield」とは、チタンスマートフォンケースとマグネット式ワイヤレス充電バッテリー、多機能高速ワイヤレス充電器のセットのことです。それぞれの特徴を見ていきましょう!
「BeraShieldケース」
「BeraShieldケース」は、チタン金属製の高耐久を誇るスマートフォンケース。人体工学デザインを採用しグリップ感もしっかりしていて持ちやすくなっています。
軽量ながらも丈夫なチタンを採用しているこのBeraShieldケースは、4mの高さから落下しても大丈夫※。また、特許取得済みの特殊熱処理技術を採用しているので、スマートフォンの通話を妨害する心配もありません。
(※開発社によるテスト結果であり、地面などの環境によって異なる場合があります。)

「BeraShieldバッテリー」
「BeraShieldバッテリー」は、スマートフォンを充電するときはもちろん、バッテリー自体を充電するときにもワイヤレスで充電できるマグネット式のワイヤレス充電バッテリーです。スマートフォンを充電する際は10Wのワイヤレス高速充電、バッテリー自体を充電する際は15Wのワイヤレス高速充電に対応しています。ショートや加熱、衝撃や過充電、圧力テストを通過したサムソンSDIの正規品リチウムイオンセルを採用。さらに内部回路に二重安全センサーを搭載しているので安全性もバッチリです。
マグネットが内蔵されているので、「BeraShieldケース」と組み合わせれば固定したまま充電することができます!

「多機能高速ワイヤレス充電器」
「多機能高速ワイヤレス充電器」を使えば、テーブルやスタンド、車の中や壁などに設置することができます。様々な場所で利用できるようになるのはもちろん、車内のスタンドがマグネット式になるのは嬉しいかつ楽しみなポイントです。

カラバリ
カラーバリエーションは各3種。何にでも合いそうな色合いなので好きな色を選びましょう!

まとめ
今回は、高耐久チタン製スマホケース&マグネット式モバイルバッテリー「BeraShield」を紹介してきました。耐久性に優れたスマホケースはもちろん魅力的ですが、マグネット式のバッテリーとスタンドは是非使ってみたいですね。(新型アイフォンも………)
ご紹介した「BeraShield」は、Makuakeにて2020年11月25日まで先行予約販売中となっています。早期割引等も用意があるようなので気になった方はお早めにチェックしてみてください!
「BeraShield」の詳細はこちら→ Makuake 【スマホを守る】優れた耐久性を持つチタン製スマホケースと無線バッテリー&充電器
(文:一之瀬しの。)
画像はMakuakeより