カメラ機材のレンタルサービス「GooPass」を運営しているカメラブ様にカメラの撮り方を教えていただき、カメラのスキルアップを目指す連載です。
第3回目は、「光の使い方」を学びたいと思います!今回の先生は、カメラブの山下さんと小泉さんをお迎えして学んでいきます!
記事の最後にGooPassの初月のレンタル料30%オフのクーポンを掲載しています。ぜひ最後までお付き合いくださいね!
「光」は写真の表現力を高める
「光」は写真を撮る上で、非常に重要な要素と言われているのはご存知でしょうか?明るい・暗いなどの写真の印象を変えるのは「光」なのです。
光の種類はたくさんありますが、今回は基本的な3つの光を学んでいきたいと思います!
光の種類
今回学ぶのは、「順光」「サイド光」「逆光」の3つ。それぞれ作例を見ながら、特徴を解説していきます!
順光:健康的な光
順光は、被写体の正面から当てる光のこと。被写体に均一に光があたり影が後ろ側に出て見えないため、被写体が健康的に写るのが特徴です。ただし順光で撮影すると立体感がなく、のっぺりとした印象になります。また光を当てすぎると白飛びするので、光量には注意が必要です。
順光が向いているのは、ポートレートや商品撮影。明るいイメージで撮影したいなら順光がおすすめです。
サイド光:グラデーションを生む光
サイド光は、被写体の横から当たる光のこと。光のあたっている側は明るく、当たっていない側は影になるので、グラデーションが生まれ、立体感が出ます。
わりと万能なので被写体を選ばず使える光ですが、人物撮影のときに真横から光を当てると、鼻筋がくっきりと影になってしまうので注意が必要です。
人物のときは真横ではなく、斜め前くらいから光を当てると、適度な立体感が生まれます。
逆光:ドラマティックな光
順光と真逆で、後ろから光が当たる逆光。人物撮影の時には避けられがちな逆光ですが、カメラで撮影するなら逆光は大いにアリ!逆光は光と被写体にコントラストが生まれるため、幻想的でドラマチックな雰囲気な写真を撮ることができます。
特におすすめなのは、料理の写真。講師の小泉さん曰く「料理を撮るなら逆光。(キリッ)」というぐらい、表面のツヤなどが際立つので向いているそう。
スマホでも「光」を意識して撮影してみると
スマホでも、順光・サイド光・逆光を意識して撮影してみました。
▼順光
▼サイド光
▼逆光
背景のボケ感はともかく、光の向きによる表現力はスマホで撮影した写真でも同じような雰囲気で撮ることができますね。
カフェでスイーツの写真を撮るなら逆光!念仏のように唱えておきましょう!
光の向きを変えたいときは?
ライトであれば位置を変えることができますが、太陽光は場所をかえることができません。太陽・背景・被写体のポジションを変えずに、光の向きを変えるにはどうしたらいいのか。
答えは、撮影者がポジションを変えること。
順光でのっぺりとしすぎるなら、撮影者が90度移動すればサイド光に、真後ろに移動すれば逆光になりますよね。「写真は足で稼ぐ」です!妥協せずに、撮る場所を移動し、思い通りの印象の光で撮影をしましょう!
使用機材
EOS 6D Mark IIはデジタル一眼のエントリーモデル。最新のミラーレス機ではありませんが、その代わりに使えるレンズが豊富なのがメリットです。
カメラ初心者としては、まだ本格的なカメラを買うのは躊躇してしまう……。そんなときに便利なのがレンタルサービス!カメラとレンズは、カメラブさんからレンタルでお借りした機材を使用しています。
Canon フルサイズ最新モデル 万能撮影セット EOS 6D Mark II + 24-70mm F4
GooPass クーポンはこちら!
GooPassは、月5800円〜(月1回まで往復送料無料)のカメラ機材レンタルサービスです。最低利用期間などもないので、豊富な機材を気軽に試すことができます。
いいカメラは高価なので、購入前のお試しにピッタリですよ!
<クーポン詳細>
対象:初めてGooPassをご利用になる方
割引:初月30%オフ
コード:AppBank_30OFF
※大文字小文字の区別があります
使用方法:GooPassサイトにて注文の際に「クーポンコード」欄に入力
使用期限:2020年11月30日までにご注文完了
GooPassはこちらから→カメラレンタルのGooPass(グーパス) – 旅行にもおすすめの月額制入れ替え放題サービス
■いままでの連載はこちらから
2020/11/13 17:30 秋の紅葉を目指してお散歩フォトに挑戦!【AppBankカメラ部Vol.4】 |
2020/10/25 13:30 写真の表現を高める「光」の使い方を学ぶ! 【AppBankカメラ部Vol.3】 |
2020/09/25 19:30 スマホでも使えるテクニック! 写真の基本「構図」【AppBankカメラ部Vol.2】 |
2020/08/21 17:30 今日から私も一眼デビュー! AppBankカメラ部第一回「オートで撮影する」 |