1987年の発売以降、今も尚幅広い世代に人気のロックマンですが、この度、応援購入サイトMakuakeにてロックマンのゲームを実際に自分で作って遊べる体験型プログラミングキットが登場しました。
既に1千万円以上の支援金を集めている当プロジェクトですが、今回は実物をお借りすることができましたので、皆さんより少し早く体験させて頂き、その内容をお伝えしていきます!
作って遊べるプログラミングキット
「Make ROCKMAN 史上最大のプログラミング」は、大人から子供、プログラミング初心者の方でも始められるプログラミングキットです。更にプログラミングと並んで目玉の一つなのが、ロックバスター型コントローラー。ロックバスターを自分の手に装着しながら移動したり攻撃したりと、実際に作ったゲームを遊ぶこともできます!
開封の儀
参りますっ!箱の中にはロックバスターを作るための大量のパーツとプログラミングを進めていく上で必要な攻略本が入っています。
キミの手がロックバスターに変身!?
ロックバスターは20分弱で組み立てることができました。ロックバスターとPCをMicroUSBで接続することで、実際に身体を動かしてたまを撃ったり、移動することが可能です。
実際に右手でグリップ部分をしっかりと持って装着します。そのまま右手を右に傾けるとロックマンも右へ、左へ傾ければ左へ移動します。
ここまでは簡単でしたが、ここから少し慣れが必要になります。手の甲を上に上げると・・
ジャンプすることができます。反対に下に向けるとスライディングになります。この2つのアクションは初めて操作する方には少し難しく感じるかもしれませんが、遊んでいって慣れて行くので安心して下さい。
最後に最も肝心なロックバスターの撃ち方。正確に組み立てれば、右手人差し指部分にボタンがあります。
ボタンを押すことで攻撃することが可能。ボタンは小さな力でも十分に押すことが可能なので、小さなお子さんでもしっかりと使うことができます!
実際にプログラミングを組んでみる
それでは実際にプログラミングをしていきます。攻略本はオールカラーになっており、文字だけでなく半分は写真になっているので、小さなお子さんでも理解しやすいと思います。
プログラミングソフトに関しても一般的なコードを書くソフトとは異なり、基本的には動作アイコンをドラッグ&ドロップして移動するだけなので、パズル感覚で遊べちゃいます!
慣れてくればこんな感じの複雑なプログラミングも作ることが可能。一見難しそうに見えますが、攻略本をよく読みstep by stepで進めていけば大丈夫です!
最後はやっぱりボス戦
最後に「エアーマン」に挑戦してきました。スコア時のスコアは1125点とのこと。高いのか低いのか定かではありませんが、これを1つの目安としてみなさんも挑戦してみて下さい!
ここまで体験型プログラミングキット「Make ROCKMAN 史上最大のプログラミング」をレビューしてきました。攻略本はオールカラー&文字のみではなく写真がたくさん入っているので、プログラミング初心者の方でも安心して取り組むことができると思います。是非親子一緒に挑戦してみてはいかがでしょうか?気になった方はチェックしてみて下さい!
プログラミングキット「Make ROCKMAN 史上最大のプログラミング」の詳細はこちら→ Makuake「Make ROCKMAN 史上最大のプログラミング」