auが「ピタットプラン 5G」の値下げを発表しました。
目次
「ピタットプラン」は4G LTEと5Gで同価格に

KDDI、沖縄セルラーは、データ容量を使った分に応じて請求する5Gスマホ向け料金プラン「ピタットプラン 5G」を、2020年10月1日から1,000円値下げすると発表しました。
これにより価格は1GBまでが4,150円→3,150円に、4GBまでが5,650円→4,650円に、7GBまでが7,150円→6,150円となり、「ピタットプラン 4G LTE」と同じ価格で「ピタットプラン 5G」を利用できるようになります。

なお、すでに「ピタットプラン 5G」を契約しているユーザーも10月から値下げが適用されます。