モンスト公式YouTubeチャンネルにて、ヒロアカコラボキャラを使用してのワンパン動画が公開されました。
▼動画はこちら
(1) 【ヒロアカコラボ】コラボキャラを使ってワンパンリレー!みんなで繋いだワンパンの輪!【モンスト公式】 – YouTube

動画でやってた「エンデヴァー」ワンパンをやってみた!
いやね、僕は物申したいんですよ!
何が言いたいのか複雑なので、時系列で説明。
現在の状況を整理
エンデヴァーのSSに割合攻撃があることを知る
▼
HP共有の敵が出現するクエストでワンパンを思いつく
▼
禁忌17で苦しみながらもワンパン成功
▼
公式がまさかのワンパン動画を公開
▼
え? 公式から動画でちゃったけど、これ記事にする? ←イマココ
さぁこれでみなさんもお分かりですね!
そうです!
「エンデヴァーのSS強いよ〜ワンパンできるよ〜」って記事を作成しようとしていたら、まさかまさかの公式から大々的にワンパン動画※が公開され、しかもエンデヴァーを使ったワンパンは動画の1番最初に紹介されてるじゃありませんか(笑)
※動画で紹介されてるワンパンはユーザー投稿によるものです
いや僕もね気がついたんですよ? でも動画に採用されている投稿者さんの方が早かった!
しかもかなり完璧なワンパン! 僕も攻略班としてまだまだ実力が足りないんだと痛感しました……ぐぬぬ……。
正直悩みました。
だって「もう公式からワンパン動画出てるのに今更記事出されてもぉ……」
ってなっちゃうじゃない! いやなっちゃうでしょ?
でも、いろんなパターンを見れた方が皆さんだっていいじゃない?
ほら毎日同じ味のラーメンばっかり食べるよりも、いろんな味食べた方がいいでしょ?
ということで、「もう知ってるよ〜」って方も、みていってくれたらうれしいです(笑)
そもそもなんでワンパンができるの?
ざっくり簡単に説明すると、
禁忌17で登場する「オブジェクト」はボスとHPを共有しております。
▼オブジェクト

そして、オブジェクトは破壊できないほどHPが凄まじく高く、そのオブジェクトに向かって割合ダメージを与えるSSを撃つとボスをワンパンできるという仕様です。
SSの秘密って……?
タイトルにもありますが、エンデヴァーのSSには“敵のHPに応じた割合ダメージを与える効果”が隠されております。
▼エンデヴァーのSS表記

SS表記をみてもそのような文言は書いてないんです。
これだけだと全然わからないですよね。僕も気がつくまでにかなり時間がかかりました……。
今回はこちらの効果を利用して検証していきます。
禁忌17でワンパンしてきました!

まず最初に
まず最初に言っておきます。
「飛行」を持ってるので地雷のダメージを受けませんが、
「エンデヴァー」は道中、超お荷物です。
ブロック阻まれつつ、ステージ上を駆け回ることしかできません。
被ダメがヤバイ

そして「属性効果超アップ」のため被ダメもヤバい。
禁忌17はもとから被ダメが高めですが、不利属性のエンデヴァーは危険です。

そのためステージ5で1度負け……

なんか悔しいので「ミラクルミン」を使用。
簡単にできると思ったらこの検証……ムズい……。