みなさんは家でスマホやゲームをするときに同じ姿勢が疲れてしまい、椅子やソファーやベッドを行ったり来たりなんて経験ありませんか?
こんな経験のある方には、是非チェックしていただきたいゲーミングチェアが、クラウドファンディングサイトmakuakeに掲載中です!
座り方が8パターンも!

こちらのゲーミングチェアはYoutubeのゲーム実況チャンネル「ぐっちの部屋」でお馴染みの動画クリエイター”ぐっちさん”が豊島株式会社と共同共同開発したゲーミングチェア。
長時間の作業やゲームプレイでも体が疲れにくいように、椅子の様々なパーツが自由自在に可動できるようになっているので、なんと8パターンもの座り方ができちゃいます。
ここ最近のおうち時間で、長時間同じ姿勢になりがちな方は特に要チェックなゲーミングチェアなんです!
【座り方1】肘を置きながら
足下のパーツを立ち上げることで、ひじ置きとして利用できる設計で、ゲームをやる時などに肘を固定したいとき便利な座り方。

【座り方2】腰が疲れたら背もたれを使おう
ゲームやスマホをしていて腰が疲れたら背もたれを使ってリラックス。

【座り方3】足を上げてリラックス
先ほど肘置きとして使っていた部分を変形させれば足を乗せるフットレストに。
足を上げられるだけでもかなり足の疲れが軽減されますよね。

【座り方4】全身の力を抜いてリラックス
「ちょっとテレビでも見て休憩!」という時は、全身を預けられる座り方に変形。
この形は普通にテレビや映画を見る時にもぴったり。

【座り方5】うたた寝スタイル
首元の支えをフラットに変えて、足下も上げて、全身をさらにリラックスできる姿勢に。
うたた寝するにも丁度良さそうな座り方ですね。

【座り方6】ちょっと集中してテレビでも見ようかな
足を伸ばして、背もたれをあげれば、集中してテレビや映画を見たいときに最適な姿勢に。

【座り方7】背中をグーっと伸ばしてストレッチ
作業終わりには背中をグーっと伸ばしてストレッチ。
これ絶対に気持ち良いやつ!

【座り方8】お昼寝スタイル
眠くなってきたら、椅子全体をフラットな形に変えてお昼寝。
ベッドに行かなくてもお昼寝が快適にできちゃいます。

【座り方9】うつ伏せで首も支えながらゲームプレイ
うつ伏せでゲームや読書をする方は、この首を支えてくれる喜び、お分かりですよね!?
うつ伏せだと首を支えないといけないので、長時間に及ぶと首がこってしまいますが、この体制なら首も支えてくれるので肩こり予防にもなりそうですよね。

カラーバリエーション
こちらのゲーミングチェアはカラーバリエーションが2種類。
イエローベースの「ぐっちカラー」と、落ち着いた印象の「ベーシックカラー」の2種類あるので、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。

プロジェクトは9月29日まで
超バリエーション豊かな座り方が可能な、こちらのゲーミングチェアはmakuakeにて9月29日までプロジェクトを実施、商品のリターンは12月末ごろを予定しています。
ゲームをプレイする方はもちろん、読書や勉強中にも大活躍してくれそうなゲーミングチェアで、私個人的には引越したばかりなので、友達が遊びにきた時にも喜んでもらえそうなのでめちゃくちゃ欲しくなっちゃいました!
気になった方は是非チェックしてみてくださいね!
ゲーミングチェアの詳細はこちら→Makuake|自由自在の8変化!ゲームにも読書にもストレッチにも使える、ゲーミングチェア登場!|マクアケ – クラウドファンディング
(文:yossy)
(編集:momozow)
画像はMakuakeより