家具の組み立てや精密機器の管理などでもよく使われる家庭用ドライバー。ですが、家庭用ドライバーは手で回す必要があるため、手が疲れたり場所によってはネジが閉めづらい問題点も。そこで今回は、一般的な家庭用ドライバーの形はそのままにモーターの力でネジ回しをサポートしてくれるハイブリッドドライバー「RaQ’t」をご紹介します。
手回しの煩わしさから解放
モノの組み立てに不可欠なドライバーですが手回しで作業するのはとても面倒ですよね。ですが、一般的な電動ドライバーは大掛かり過ぎて逆に扱いが大変。しかし「RaQ’t」であれば形が一般的な家庭用ドライバーとほぼ同じなので、直感的に使用することができます。

小型で慣れ親しんだ形
「RaQ’t」は小型で軽量というだけではなく、本体は慣れ親しんだ家庭用ドライバーの形!電動ドライバーは形が複雑で初心者が使うには難しい代物ですが「RaQ’t」であれば直感的に使用することができます。

程よい力でネジを痛めづらい
電動ドライバーのパワーはとても高いので、家庭用として使うにはパワーが強すぎてモノやネジを痛めてしまう原因に。しかし「RaQ’t」はモーターの力加減を抑えて作られているので、モノやネジを痛めることなく簡単にネジを閉めることができます!

バッテリー式でどこでも使える
「RaQ’t」は電池を一切使わないバッテリー式。充電が楽に行えることはもちろんのこと、万が一バッテリーが切れてしまってもそのまま手回しドライバーとして利用し続けれるのも魅力です。

まとめ
家庭用ドライバーとして1台持っていると大変便利なハイブリッドドライバー「RaQ’t」はCAMPFIREにて9月29日まで支援金額を募集しています。
9月は新生活を始められる方も多いと思いますが、引っ越しやお部屋の模様替えに役立つハイブリッドドライバー「RaQ’t」、ぜひチェックしてみてください!
RaQ’tの詳細はこちら→電動ドライバーじゃない電動ドライバー!アシスト型ドライバーRaQ’t ラキュット
(文 : ファジろん)
(編集:momozow)
画像はCAMPFIREより