コンタクトを洗うのはめんどくさい!
日々のケアは面倒だし、本当に汚れが落ちてるのか不安に思う方も多いでしょう。目というデリケートな場所に使用するコンタクトレンズ。ケアを怠ると思わぬトラブルが発生する可能性も…。
そこで今回ご紹介するのが。コンタクトレンズ洗浄機にワイヤレス充電機能が搭載された、便利なコンタクトレンズ洗浄機「3N洗浄クリーナー」です!
電気泳動、電解の2つの技術で強力洗浄

コンタクトレンズの清潔に保つにはたんぱく質汚れの除去が重要です。日々蓄積されていくたんぱく質汚れを徹底的に除去するのは至難の業。レンズを付けた時にゴロゴロする原因の多くは、蓄積されたたんぱく質汚れが原因なのです。角膜を傷つけたりアレルギーを引き起こしたりと、かなり注意が必要です。
そこで自分では洗い切れないたんぱく質汚れや細菌を徹底除去してくれるのが3N洗浄クリーナーです。電気泳動と電解の技術を使って、効率的に汚れや細菌を除去してくれます。
3つのモードで新品同様に!?
3N洗浄クリーナーには3つの洗浄モードが搭載されてます。日々のケアに便利な標準モード(3分)。週に1度徹底的に洗浄してくれる強力モード(30分)。レンズを角膜に優しくフィットするようにしてくれる還元モード(10分)。
これら3つのモードで、レンズをいつまでも清潔に保ってくれます。

ワイヤレス充電機能が搭載
優れた洗浄機の3N洗浄クリーナには、ワイヤレス充電機としての一面も。旅行や出張先に、洗浄機と充電器の2つを持っていく必要がありません。
自宅ではベットサイドに置いて、充電しながら洗浄するのがおすすめです。

持ち運びに便利なコンパクトサイズ
本体サイズは縦160㎜×横70㎜のコンパクトサイズ。いつでも携帯しておけば、コンタクトに違和感を感じた時でもすぐに洗浄できますよ!スタイリッシュな見た目なのも◎

充電器はTYPE-Cに対応
充電式の3N洗浄クリーナーはTYPE-Cケーブルを使用。充電口が防水仕様ではないので、水回りで使うときには浸水しないように注意しましょう。

清潔なコンタクトレンズで目を大切に
今回はいつでもコンタクトレンズを清潔に保ってくれる、3N洗浄クリーナーを紹介しました。毎日使うものだからこそ、安心して使用したいですよね。ぜひこの機会に、ご自身の日々のケアを見つめ直してみてはいかがでしょうか。
プロジェクト期間は2020年9月29日まで。気になる方はお早めにどうぞ!
3N洗浄クリーナーの詳細はこちら→3N洗浄クリーナー
(文:たむり)
(編集:momozow)
画像はMakuakeより