皆さんは大人数でキャンプへ出かける時にテントはどうされていますか。多くの方は何組かペアでテントを張っていると思いますが、せっかく大人数でキャンプへ行くのでしたら、一つのテント中にみんなで入ってくつろぎたいですよね。
そこで今回は、モンゴル遊牧民の住まいからヒントを得て作られた薪ストーブまで使えるテント「ゲルテント」をご紹介します。
もうテントの中が狭いとは感じない
テントというと多くても4,5人程度しか入ることができず、大人数でキャンプをしにきたときでは狭く感じることもしばしば。しかし、この「ゲルテント」であれば圧倒的な広々空間で狭い思いに悩む心配はもうありません!

最大で12人も収容できる広々としたスペース
「ゲルテント」の収容数はなんと最大12人まで!大人数のキャンプで活躍することはもちろん、少人数のキャンプであっても自由に使える空間が増えてできることの幅が広がります。

薪ストーブも使えて温かい空間
一般的なテントでは中で調理できるスペースはないので、寒い中外でやらざるを得ませんでした。しかし、「ゲルテント」はその広さを生かして薪ストーブが中でも使える作りになっており、中で暖を取りながら過ごすことができます!

組み立て・片付けが楽々
「ゲルテント」の組み立ては15分程度で完了できるほどシンプル。収納後もゴルフケース程度の大きさに収まるため非常に簡単です。

まとめ
大人数でキャンプへ行く人にはうってつけのテント「ゲルテント」。こちらの商品はGREEN FUNDINGにて10月21日まで支援を募集しています。これからキャンプへ行く計画を立てている方、今のテントよりも大きいテントが必要な方は、ぜひ「ゲルテント」をチェックしてみてください!
ゲルテントの詳細はこちら→世界初!「暮らすように使える」モンゴル遊牧民3000年の歴史から生まれた「ゲルテント」
組み立て15分の別荘・常設型グランピングテントが日本に初上陸!
(文 : ファジろん)
(編集:momozow)
画像はGREEN FUNDINGより