近所を散歩している時に夜空を見上げて綺麗な星が見れた!でもあの星座の名前はなんだろうと疑問に思った時に便利なのが天体観測アプリです。
スマホの中に持ち歩くだけでいつでも簡単に星座の名前を確認することができます。
中には、ヒーリングミュージックが流れて実際の空を見ながらプラネタリウムにいるような感覚にさせてくれるアプリもありますよ。
- iPhoneでおすすめの天体観測アプリ
- 1.実際の空を見ながら星を観測! 友達や恋人に自慢できる「Star Walk 2 Ads+: 星空のアプリ AR」
- 2.名古屋市の科学館オリジナルの星座早見表がアプリに! 「星座早見」
- 3.星座表を持ち歩く! iPhoneの中に宇宙が広がる「星座表」
- 4.星空にスマートフォンをかざすだけ! 自由研究にも使える「星座早見AR」
- 5.シンプルな星座紹介アプリ「88星座図鑑」
- 6.プラネタリウムにいるような星座観察アプリ! 「Night Sky」
- 7.250万個の星を収録! キャンプ中にもおすすめ「スカイ・ガイド」
- 9.星好きの人にぴったり! 天体観測アプリを探しているならこれ「SkyView® Lite」
- 10.国際宇宙ステーションからのライブ映像を確認することができる! 「ISS Live Now 」
- お家で気軽に天体観測
この記事の目次
iPhoneでおすすめの天体観測アプリ
1.実際の空を見ながら星を観測! 友達や恋人に自慢できる「Star Walk 2 Ads+: 星空のアプリ AR」
このアプリを使用して、あなたのスマートフォンを空に向けるだけで、数千の星や衛星・彗星を操ることができます。
天文データと最新テクノロジーが搭載されたこのアプリは、驚くほど美しくてシンプルなデザインで、あなたの位置情報と時間を検出して正確に表示。
無料でも感動的な体験をすることができますよ。



出典:AppStore / Vito Technology Inc.
![]() |
・販売元: Vito Technology Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 教育 ・容量: 295.7MB ・バージョン: 2.10.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
2.名古屋市の科学館オリジナルの星座早見表がアプリに! 「星座早見」
アプリを起動時には現在時刻の空を表示します。他の時刻を見たい場合もぐるぐると指先で操作するだけでみることができますよ。
実際の早見表では不可能な、その夜の惑星の位置まで表示される優秀アプリです!



出典:AppStore / IMAGE FACTORY CO., LTD.
![]() |
・販売元: IMAGE FACTORY CO., LTD. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 教育 ・容量: 49.1MB ・バージョン: 3.0.13 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
3.星座表を持ち歩く! iPhoneの中に宇宙が広がる「星座表」
iPhoneを空にかざすだけで、このアプリが目の前に見えている星座について詳しく解説してくれます。
地球から見える星や惑星の現在地をリアルタイムで割り出して、その場所を正確に表示。夜だけではなくて白昼にも使用することが可能!
あなたの星座がどの位置で見えるかも星座表がすべて教えてくれますよ。



出典:AppStore / ESCAPE VELOCITY LIMITED
![]() |
・販売元: ESCAPE VELOCITY LIMITED ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 教育 ・容量: ・バージョン: 3.98 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
4.星空にスマートフォンをかざすだけ! 自由研究にも使える「星座早見AR」
スマートフォンをかざした方位にある星座の名前や位置を調べることができるAR機能搭載のアプリです。
実際の空と画面を見比べながら体感的に星座を観察することができます。
また、小学校や中学校の教科書に載っている星座の写真やエピソードも掲載しており、お子さんと一緒に星座への興味関心を高めるとともに知識を深めることが可能です。



出典:AppStore / KYOIKU SHUPPAN K.K.
![]() |
・販売元: KYOIKU SHUPPAN K.K. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 教育 ・容量: 279MB ・バージョン: 1.01 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
5.シンプルな星座紹介アプリ「88星座図鑑」
お子様と一緒に天文の世界を探索してみましょう。
天文の豆知識や星座にまつわる神話など、美しい星座絵とともに紹介しています。星空を眺めながら親子で楽しみましょう。
無料でこれだけの情報量があるのはとても貴重で、教養的な解説があり親子で学習するのにぴったりなアプリです。



出典:AppStore / Dreams Come True Inc.
![]() |
・販売元: Dreams Come True Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 辞書/辞典/その他 ・容量: 73.8MB ・バージョン: 1.7.9 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
6.プラネタリウムにいるような星座観察アプリ! 「Night Sky」
このアプリの最大の魅力は、美しいミュージックが流れて本当にプラネタリウムにいるような感覚で星座を観察することができるところです。
肉眼では捉えきれない星座を、今見ている星がなんの星でどんな星座に所属しているのかという情報を表示してくれます。
コンパス機能をオフにすれば、指でスワイプしながら自由に夜のお散歩を楽しみましょう。



![]() |
・販売元: iCandi Apps ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 辞書/辞典/その他 ・容量: 1.9GB ・バージョン: 7.5.3 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
7.250万個の星を収録! キャンプ中にもおすすめ「スカイ・ガイド」
スマートフォンを空にかざすだけで星・星座・衛星・惑星を見つけることができます。
星に関する知識が全くなくても、かざすだけで星についての情報や知識を楽しく学ぶことが可能で、例えば乙女座を見たい!という時にはあなたの好奇心を満たす情報を検索することも可能です。
時間の早送りや巻き戻しの機能を使って過去や未来の星空も探検できます。



出典:AppStore / Fifth Star Labs LLC
![]() |
・販売元: Fifth Star Labs LLC ・掲載時のDL価格: ¥370 ・カテゴリ: 辞書/辞典/その他 ・容量: 232.7MB ・バージョン: 8.1.9 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
9.星好きの人にぴったり! 天体観測アプリを探しているならこれ「SkyView® Lite」
天文学を勉強していなくても星座や星を簡単に見分けることができます。
カメラを使って正確に天体物体を識別して、美しく直感的な天体観測アプリです。
拡張現実を使ったプラネタリウムで、立体的に見える星空にうっとりすること間違い無いでしょう。



出典:AppStore / Terminal Eleven LLC
![]() |
・販売元: Terminal Eleven LLC ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 教育 ・容量: ・バージョン: 3.6.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
10.国際宇宙ステーションからのライブ映像を確認することができる! 「ISS Live Now 」
地上から約400km上空を飛行するISS、国際宇宙ステーションからのライブ映像を確認することができる貴重なアプリです。
宇宙ステーション内部の映像や、ISSから見下ろす地球の映像を確認することができます。
さらにISSの現在地をGoogleマップで確認することができて、あなたのいる場所から肉眼で見える時刻を教えてくれますよ。



出典:AppStore / Carlos Andre Pereira dos Santos
![]() |
・販売元: Carlos Andre Pereira dos Santos ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 教育 ・容量: 48.6MB ・バージョン: 3.1.4 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
お家で気軽に天体観測
ワクワクするような天体観測をアプリで気軽に楽しんで子供も大喜びです。
まるでプラネタリウムにいるような感覚にさせてくれる本格的なアプリや、教養的な情報がぎっしり詰まったアプリを利用してキャンプ中に天体観測を楽しんだり、お子様の自由研究にもぴったりですね。