自分の健康や体力づくりのためにも、ランニング・ウォーキングを行なっている人は多いのではないでしょうか。マラソン大会などの明確な目標があれば別ですが、モチベーションが続かずに断念してしまうことが多いのも事実です。今回は三日坊主にならないための、楽しく効率的に行えるランニング・ウォーキングアプリを紹介します。 自分にあったアプリで楽しく運動しましょう!
- おすすめのランニング・ウォーキングアプリを厳選
- 1.『Runkeeper- GPS ランニングトラッカー』 ランニング初心者に!
- 2.『adidas Running ランニング&ウォーキング』 有名スポーツメーカーがおすすめ!
- 3.『Nike Run Club』 ナイキシューズがあれば本領発揮のアプリ
- 4.『Run.M – タップで距離計算』 シンプルに距離を測ってくれるアプリ
- 5.『Google Fit – アクティビティ トラッカー』 シンプルに使える記録アプリ
- 6.『Strava トレーニング:ランニング&サイクリング』 新しいルートにチャレンジ!
- 7.『音で楽しむフィットネス BeatFit』 プロトレーナーがコーチング!
- 8.『妄走 -MOUSOU- 精神高揚系ランニングアプリ』 猫ひろしが耳元で解説
- 9.『ラントリップ – ランナー専用SNSでランニングを楽しく』 全国で繋がるランナーのSNS
- 10.『Runmeter GPSランニング、ジョギング、サイクリング』 玄人向けランニングアプリ
- ランニング・ウォーキングの管理はアプリに任せよう!
この記事の目次
おすすめのランニング・ウォーキングアプリを厳選
今回はおすすめのランニング・ウォーキングアプリを10個紹介します。GPSを使ってルートを記録できるものから、毎日の運動量を記録できるものまで様々です。自分にあったアプリをこの機会に探してみましょう。
1.『Runkeeper- GPS ランニングトラッカー』 ランニング初心者に!
Runkeeperはランニングを始めたい人におすすめのランニング管理アプリ。タイムや距離などを細かく記録する事ができ、自分にぴったりのプランを6種類から選んで目標を立てる事ができます。
最低5週間のプランをしっかりと取り組むことで身体に変化が出ること間違いなし。三日坊主で終わりがちなランニング習慣を見直すきっかけになりますよ。



![]() |
・販売元: RunKeeper, LLC ・掲載時のDL価格: © FitnessKeeper, Inc. ・カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス ・容量: ・バージョン: 10.8.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
2.『adidas Running ランニング&ウォーキング』 有名スポーツメーカーがおすすめ!
adidas Running ランニング&ウォーキングは記録機能の他に、他ユーザーと目標達成を目指すモードがついたランニングアプリ。走行距離やカロリーなどを自動算出してくれるのでモチベーション維持にも貢献してくれます。
他ユーザーと目標達成を目指す「チャレンジ」モードが特徴的。ランニング仲間をアプリ内で見つけることによってランニングを習慣化させるモチベーションになります。



![]() |
・販売元: runtastic GmbH ・掲載時のDL価格: © runtastic GmbH ・カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス ・容量: 221.5MB ・バージョン: 11.8.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
3.『Nike Run Club』 ナイキシューズがあれば本領発揮のアプリ
Nike Run Clubは詳細なランニングデータを記録できるアプリ。ナイキ特有のクールなレイアウトでデータを記録でき、自分の頑張りを可視化できます。アプリ内で設定した目標を達成するとトロフィーがもらえるので、ゲーム感覚で頑張る事ができますね。
また、自分のナイキシューズを登録すると、摩耗状況を管理してくれる機能付き。お気に入りのナイキシューズとともに使いたいアプリですね。



![]() |
・販売元: Nike, Inc ・掲載時のDL価格: © Copyright 2020 Nike, Inc. ・カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス ・容量: 290MB ・バージョン: 6.11.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
4.『Run.M – タップで距離計算』 シンプルに距離を測ってくれるアプリ
Run.M – タップで距離計算はグーグルマップを使って距離計算してくれるアプリ。ランニングやウォーキングはもちろん、サイクリングなどにも応用できます。
とても機能はシンプルで、出発地と到着地点をタップするだけ。簡単操作なので、自分のお気に入りルートを探したり、10キロ地点や5キロ地点といった目標地点を定めたりするのにも役に立ちます。



![]() |
・販売元: nao honda ・掲載時のDL価格: ©2014-2020 iwashironokuni.jp. All rights reserved. ・カテゴリ: スポーツ ・容量: 50.4MB ・バージョン: 2.4.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
5.『Google Fit – アクティビティ トラッカー』 シンプルに使える記録アプリ
Google Fit – アクティビティ トラッカーは歩数や達成した記録をグラフなどで表示する歩数計アプリ。消費カロリーや運動量などをリアルタイムで記録。機能は非常にシンプルで、どれだけ運動をしたかを日記で残すような感覚で記録できます。
他アプリのようなしっかりとした目標ではなく、自分のペースで気軽に健康管理したい人にはオススメのアプリ。



![]() |
・販売元: Google LLC ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス ・容量: 250.8MB ・バージョン: 1.38 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
6.『Strava トレーニング:ランニング&サイクリング』 新しいルートにチャレンジ!
Strava トレーニング:ランニング&サイクリングはGPSを使って走行距離を記録するアプリ。ユーザー同士で切磋琢磨して記録を競い合う事ができます。ハイキングやカヤック、サーフィンなどの項目も対応しており、多くのスポーツを愛する人には応用がきくアプリです。
また、心拍数やワークアウトを細かく分析する「Summit」機能を利用すれば、健康管理や目標管理に便利ですよ。



![]() |
・販売元: Strava Inc. ・掲載時のDL価格: © 2020 Strava, Inc. ・カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス ・容量: 163.6MB ・バージョン: 163.0.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
7.『音で楽しむフィットネス BeatFit』 プロトレーナーがコーチング!
音で楽しむフィットネス BeatFitは定額制でプロの現役トレーナーが音声でガイドしてくれるフィットネスアプリ。マンツーマンでコーチングを受けているような臨場感をスマホ一つで味わう事ができます。
自分の好きな時間やレベルに合わせて、クラスを選択可能。無理なく達成感を得られるプログラムになっていますよ。



![]() |
・販売元: BeatFit Inc. ・掲載時のDL価格: © 2018 BeatFit Inc ・カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス ・容量: 71.5MB ・バージョン: 9.1.4 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
8.『妄走 -MOUSOU- 精神高揚系ランニングアプリ』 猫ひろしが耳元で解説
妄走 -MOUSOU- 精神高揚系ランニングアプリはランニング中に実況音声を流してくれるモチベーション維持アプリ。距離を設定して走るだけというシンプルな操作性。実況や歓声がイヤフォンを通して耳に入るので、箱根駅伝を走っているかのような臨場感を味わう事ができます。
気温やペースによって実況が変化するので、毎日走り込んで様々なパターンを聞いてみるのも面白いですね。



出典:AppStore / PYRAMID FILM QUADRA INC.
![]() |
・販売元: PYRAMID FILM QUADRA INC. ・掲載時のDL価格: このAppは使用中に限らずあなたの位置情報を利用する場合があるため、バッテリー駆動時間が短くなる可能性があります。 ・カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス ・容量: 76.3MB ・バージョン: 1.1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
9.『ラントリップ – ランナー専用SNSでランニングを楽しく』 全国で繋がるランナーのSNS
ラントリップは好きなシチュエーションからランニングコースを探せるアプリ。ナビ機能でコースを案内してくれるので方向音痴でも安心して使う事ができます。
走ったコースや公園などの写真を投稿すれば、全国のランナーとSNSで繋がることも。投稿に「ナイスラン」がつけばモチベーションが上がること間違いなし。



![]() |
・販売元: Runtrip.Inc. ・掲載時のDL価格: © 2020 Runtrip, Inc. All Rights Reserved. ・カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス ・容量: 260MB ・バージョン: 2.2.10 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
10.『Runmeter GPSランニング、ジョギング、サイクリング』 玄人向けランニングアプリ
Runmeterはランニングルートや走行スピード、走行距離などを記録できるアプリ。走行時の速度がデータで残るので、ペース配分などをグラフで分析する事ができます。
細かい統計機能やマラソン用のプランが用意されており、玄人には堪らない充実の内容です。また、使っているシューズを登録しておくと、そのシューズでどれだけ走ったか、交換の時期はいつかというデータもわかります。



![]() |
・販売元: Abvio Inc. ・掲載時のDL価格: © 2020 Abvio Inc. ・カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス ・容量: 114.7MB ・バージョン: 11.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
ランニング・ウォーキングの管理はアプリに任せよう!
今回は特におすすめのアプリを紹介しました。いつも持ち歩いているスマホで運動の管理もできたら便利ですよね。何より、モチベーションの維持に繋がるアプリばかりが揃っています。諦めがちな運動習慣をアプリで解消しましょう!