『Amazon Alexa』アプリで『Echo』シリーズをセットアップする方法を紹介します。
『Echo Dot/Plus/Studio/Show』のセットアップ方法

『Amazon Alexa』アプリで『Echo』シリーズをセットアップするには、【その他】から【デバイスの追加】をタップします。
続いて【セットアップするデバイスの種類】から、【Amazon Echo】をタップします。

「どのデバイスをセットアップしますか?」と聞かれるため、セットアップしたデバイスを指定します。

今回は『Echo Plus』をセットアップします。
『Echo Plus』上部のライトがオレンジに光っていることを確認します。

『Amazon Alexa』アプリがデバイスを検索するあいだ、少し待ちます。

デバイスの検索に失敗したらもう1回やろう
このときに接続に失敗することがありますが、【デバイスの追加】をもう1度やり直すことで認識してくれます。

それでも認識してくれないときは、『Echo』シリーズがセットアップモードになっているか(ライトがオレンジに光っているか)確認しましょう。
『Echo』シリーズにWi-Fi接続する
『Echo』シリーズを認識したら、【次へ】をタップします。

『iPhone』と『Echo』シリーズをWi-Fiで接続します。

Wi-Fi設定画面に「Amazon-xxx」というネットワークがあるため、このネットワークに接続します。

画面を『Amazon Alexa』アプリに切り替えて、セットアップを続けます。

『Echo』シリーズをオンライン接続する
続いて自宅のWi-Fiネットワークに接続します。

「Echoシリーズを接続準備中」との表示のまま少し待ちます。

問題なくインターネットに接続できると、「Echoシリーズはオンラインです」と表示されます。

『Echo』シリーズのセットアップを完了させる
最後にEchoシリーズの設置場所を指定して、

音声プロフィールを作成 or スキップすれば

セットアップが完了します。

「セットアップ完了」と表示されたら、セットアップしたEchoシリーズでAlexaを利用できるようになります。

![]() |
・販売元: AMZN Mobile LLC ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ライフスタイル ・容量: 290.8 MB ・バージョン: 2.2.355856.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© AMZN Mobile LLC 2014-2020