新型コロナウイルス接触確認アプリ『COCOA』をレビュー!
新型コロナウイルス接触確認アプリ『COCOA』

厚生労働省からリリースされた新型コロナウイルス接触確認アプリ『COCOA』を、早速レビューで紹介します。
個人情報の入力はなし!
新型コロナウイルス接触確認アプリを起動すると、最初に「このアプリでできること」が表示されます。

【次へ】をタップでプライバシーについての案内です。
氏名、電話番号、位置情報を入力することも記録することもありません。

続いて利用規約画面が表示されます。

続いてプライバシーポリシーです。

新型コロナウイルス接触確認アプリで濃厚接触を確認するには、Bluetooth通信を使います。
Bluetooth通信は必ずオンにしましょう。

続いて接触のログ記録です。
これは新型コロナウイルス接触確認アプリをインストールしているほかの人との接触記録を、
これもオンにしましょう。

最後に通知です。
通知も有効にしておくと、新型コロナウイルス陽性者と接触していたときに通知が届きます。
これもオンにしましょう。

すべての設定をオンにしたら起動準備完了です。

新型コロナウイルス接触確認アプリでは『iPhone』が用意している設定をオンにするだけであり、個人情報の入力は一切ありませんでした。
新型コロナウイルス接触確認アプリの使い方
続いて新型コロナウイルス接触確認アプリの使い方です。
と言っても、何も起きてないときは何もする必要はありません。インストールしているだけでokです。

【陽性者との接触を確認する】をタップすると、陽性者と接触したかどうかわかります。

【陽性情報の登録】をタップすると、陽性者情報の登録画面になります。

登録画面では新型コロナウイルス接触感染後、保健所から渡される【公的番号】を入力します。

【公的番号】が正しいものだと、自分の端末と15分以上1メートル以内にいた人に対して通知が届きます。
場所の情報などは通知されません。

位置情報の利用はなし
新型コロナウイルス接触確認アプリの設定画面を開いてみました。

位置情報は利用されていないことがわかります。
接触ログ記録は削除可能
続いて接触ログ記録の設定画面です。

端末に保存されている接触ログは自分で削除できます。

ただ、削除してしまうと接触したかどうかわからなくなるためおすすめしません。
新型コロナウイルス接触確認アプリは多くの人がダウンロードすればするほど効果が出るアプリです。
なるべくインストールしましょう。
利用規約に同意後はアプリを起動する必要もないため、入れているだけでokです。
![]() |
・販売元: Ministry of Health, Labour and Welfare – Japan ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: メディカル ・容量: 148.4 MB ・バージョン: 1.0.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2020 Ministry of Health, Labour and Welfare.