5月27日から6月16日まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』の伝説レイドバトルに登場する「レシラム」の使い道を紹介します。
レシラムって強いの?
5月27日から6月16日まで伝説レイドバトルに「レシラム」が登場しています。
イッシュ地方で発見され、『ポケットモンスターブラック・ホワイト』で初めて登場した伝説のポケモン「レシラム」「ゼクロム」「キュレム」が、まもなく『Pokémon GO』の「伝説レイドバトル」にやってきます! #ポケモンGOhttps://t.co/V1tTI9aPuK pic.twitter.com/jCgnw4Ypas
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) May 19, 2020
超絶かっこいいフォルムのレシラムですが、原作5作目に登場したポケモンということもあり、トレーナーさんの世代によってはどんなポケモンなのかいまいち知らないというトレーナーさんも少なくないのではないでしょうか。
というわけで、今回の記事ではレシラムの使い道を紹介していきます。
レシラムの基本性能
レシラムは「ドラゴン」「ほのお」タイプを持っています。
弱点は「いわ」「じめん」「ドラゴン」の3種類、耐性は「でんき」「むし」「はがね」「ほのお(2重耐性)」「くさ(2重耐性)」の5種類となります。
・使用可能な通常技
- りゅうのいぶき(ドラゴン)
- ほのおのキバ(ほのお)
・使用可能なゲージ技
- りゅうせいぐん(1ゲージ:ドラゴン)
- オーバーヒート(1ゲージ:ほのお)
- かみくだく(3ゲージ:あく)
- ストーンエッジ(1ゲージ:いわ)
レシラムの使い道は?
レシラムの使い道について紹介します。
レイドバトルではドラゴンタイプとほのおタイプ最強のアタッカー
レシラムは攻撃ステータスが全ポケモンの中でもトップクラス。ゲージ技に「りゅうせいぐん」「オーバーヒート」と、ドラゴンタイプとほのおタイプで最も強力な1ゲージ技を持っていて、なおかつ両タイプともタイプ一致で使用可能なので、レイドバトルのアタッカーとしてトップクラスの活躍が可能。
ドラゴンタイプのアタッカーとして頻出する、ディアルガやパルキアやレックウザなどの優秀なアタッカーに劣らない性能なので、最近『ポケモンGO』を始めたトレーナーさんにもオススメですよ!
解放をすることでマスターリーグでも活躍。型が色々あってかなり厄介!
レシラムのアメx100&ほしのすな10万が必要と高コストではありますが、解放をしてゲージ技を2種類使用可能にしておくことでマスターリーグでの活躍が期待できます。
実際にマスターリーグが開始してみるまではわかりませんが、かみくだくとオーバーヒートを覚えさせていればギラティナメルメタルやディアルガなどの現状の環境トップポケモン達への対策になりそうですね。
りゅうせいぐんは必要ゲージ量が多く、攻撃力ダウンのデメリットもあるため少々使いづらいですが、ストーンエッジはトゲキッスやカイリューへ刺さる可能性も。適宜技を変更して運用するのも面白そう。
育成は大変ですが、レシラムは3週間ほど伝説レイドバトルに登場しているので、コツコツ挑戦して1匹はフル強化個体を作っておきたいですね。
ホワイトキュレムゲットのために必要になる可能性?
今後の伝説レイドバトルに登場予定の「キュレム」ですが、原作ゲームでは通常の姿にくわえて、「ホワイトキュレム」と「ブラックキュレム」という姿(フォルム)が存在し、これらのフォルムのキュレムを入手するためにはレシラムor今後のレイドバトルで登場予定の「ゼクロム」が必要でした。
『ポケモンGO』でのホワイトキュレムとブラックキュレムの扱いがどうなるかは現状不明ですが、もしかするとレシラムやゼクロムの入手が必須条件になる可能性も無くはないので、必ず今のうちにゲットしておくようにしましょう!
レシラムがレイドバトルに登場するのは5月27日から6月16日まで!
戦力的に非常に重要なポケモンとなるので、期間中はなるべく多くのレシラムに挑戦して、ステータスが高い個体を複数匹ゲットしておきたいですね!
もちろん、緊急事態制限が解除されたとはいえ、まだまだ予断を許さない状況であることには変わりないので、リモートレイドバトルを利用するなど、無理な外出は控えて健康第一でのプレイを引き続き宜しくお願い致します。
ポケモンGOの最新記事
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 342.4 MB ・バージョン: 1.141.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.