こちらの記事では、ドラゴンクエストウォークをプレイするさいに、今まで何を意識してレベリングをしてきたかを紹介していきます!

序盤の進め方
まずは、上級職になれるように2つの下級職を50にすることを目指しましょう。
【永続】の効果を取得するのも大事
どの基本職もレベル20と50で【永続】と表記されている特殊効果が取得できます。
この【永続】というものは、転職しても効果が持続するので効率を考える場合、特に優先してとりたいところです。
全員いっきに転職するより、パーティーがある程度育ってきたら、1体か2体はこちらの【永続】取得を目指す方がレベリングの効率的にオススメです。
特にすばやさの上がる盗賊と、みのまもりが上がる戦士は優先してレベル20にしたいところ。


上級職がある程度レベル上がってきたら
上級職がある程度レベル上がってきたら、他の上級職になれるように育ってない基本職をレベル50まで上げましょう。
装備にもよりますが、全体攻撃ができるアタッカーを2体ほど残して、うしろ2体をレベリング用の基本職にするのがオススメです。
うしろ2体はメタルが出た時用に備えて、持っていればメタル装備。持っていなければ、30%と確率は低めですが成功すれば会心で倒せる「一閃突き」が使えるヤリや、「まじん斬り」が使えるオノを装備させておきましょう。
▼例)一閃突きの使えるやり(星4)

▼例)一閃突きの使えるオノ(星4)

あとはひたすら【永続】の取得を目指す!
上級職の【永続】はレベル30と55になっています。55はかなりの経験値量が必要なので、一旦は30の効果取得を目指しましょう!


いろいろな基本職を上げながら、上級職の条件を満たしたタイミングで上級職30の効果取得を目指すのがオススメです。
オススメ優先順位
バトルをスムーズに行える事が前提にはなりますが、下記の優先順位を意識しながらパーティーを組むといいでしょう。
1.基本職レベル20
2.上級職レベル30
3.基本職レベル50
4.上級職レベル55

上級職の55が2つ終わってないですが、現状の【永続】はこちら。こうみると、バカにできない量ですよね。
yamazakiの進捗
本当はすべての上級職55を優先したほうがいいのかも知れませんが、一旦見栄えを意識してレベル60を目指しています。
効率重視と言いながらも、見栄を張りたがる部分はどうしてもありますすね(笑)
基本職
基本職は他のキャラも含めて、全員50までは上がっています。


上級職
3職目の55を目指しているタイミングで、60までの上限解放がきてしまった感じです。パラディンが追加されたら、そちらのレベル30を優先する予定です。

参考になったかどうかは分かりませんが、レベル上げの一例としてもらえればと思います!
では、みなさま良きDQウォークライフをお過ごしくださいませ〜!
アンケート実施中!
※以下のフォームがうまく機能しない場合はこちらのアンケートページから回答ください。(内容は同一です)
関連記事
![]() 【ドラクエウォーク】ソレ間違いかも!?〝えいゆうのやり〟の正しい使い方を教えます |
![]() 【ドラクエウォーク】圧倒的な性能の「こころ」を発見しました【DQウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】忙しい人必見!コレだけは必死になってやれ! |
![]() 【ドラクエウォーク】優先順位はコレ!地域限定のこころ5種を徹底解説【DQウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】ぶっ壊れ技では?ヤバい性能のスキルが判明しました |
![]() |
・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 199.3 MB ・バージョン: 1.0.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.