2020年4月第5週(4月27日~5月3日)に多くのユーザーが使い始めたアプリをランキング形式で紹介します。
2020年4月第5週の急上昇アプリランキング

2020年4月第4週に多くのユーザーが使い始めたアプリにはどんなものがあるのか?
ユーザー数のアクティブ変化率をもとに、トレンドランキングとして10位まで紹介します(データ元:App Ape)。
1位:ゆうちょ通帳アプリ

1位は『ゆうちょ通帳アプリ』です。
2月下旬に公開後、一時的に公開が停止されており、4月8日に再公開されました。
4月末になって利用が増えてきたのは、残高が気になってなのか、それとも給付金に向けてなのか。
© 2020 JAPAN POST BANK Co.,Ltd.
2位:アルバス ましかく写真プリント

2位は『アルバス ましかく写真プリント』です。
『アルバス』では子どもの写真整理を応援するとして、4月10日から4月23日までキャンペーンが実施されていました。
写真整理で需要が伸びたようです。
© ROLLCAKE Inc.
3位:Microsoft Teams

オンライン会議の人気ツールは『ZOOM』ですが、セキュリティの問題が指摘されるようになりました。
そのため『Microsoft Teams』への乗り換えが進んでいます。
© 2020 Microsoft Corporation. All rights reserved.
4位:Google Classroom

4位は『Google Classroom』です。
『Google Classroom』は学校や非営利組織を対象とした課題作成・管理・採点アプリで、生徒とのやり取りもできます。
こちらもオフライン授業が進んでいることが背景にあると思われます。
© Google Inc.
5位:ZOOM Cloud Meetings

『ZOOM Cloud Meetings』は5位となりました。
3月から利用者が急増しており、増加数が落ち着いてきたかたちです。
© Zoom Video Communications, Inc
6位:Adobe Scan: OCR 付 PDF スキャンカメラ

6位は『Adobe Scan: OCR 付 PDF スキャンカメラ』です。
書類整理に使われているようです。テレワークが進んでいるため、スキャナ代わりにもされてそうです。
© 2017-2020 Adobe. All rights reserved.
7位:Microsoft Office Lens|PDF Scan

同様に7位にはマイクロソフトのOCRアプリ『Microsoft Office Lens|PDF Scan』が入りました。
みんな断捨離と書類スキャンで大変です。
© 2015 Microsoft Corporation. All rights reserved.
8位:Microsoft PowerPoint

8位は『Microsoft PowerPoint』です。
外出先で書類を見るために?
© 2019 Microsoft Corporation. All rights reserved.
9位:ヤンジャン!

9位は『ヤンジャン!』です。
「週刊ヤングジャンプ」・「ウルトラジャンプ」・「グランドジャンプ」・「となりのヤングジャンプ」・「ダッシュエックスコミック」の最新連載作品が読めます。
© SHUEISHA Inc.
10位:DMMビットコイン 暗号資産(仮想通貨)はDMMビットコイン

10位は『DMMビットコイン』です。
まさかの仮想通貨アプリが10位にランクイン。いまから始めるのか、仮想通貨を確認しなければいけなくなったのか。給付金が関係してそうです。
© DMM Bitcoin Co.,Ltd.
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |