GWだろうがStay Homeだろうが生活が1mmも変わりません、BRAKERです。
強いて言うなら財布の紐が3割増しで緩いです。経済まわしてるなぁ(
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
さて、今回のタイトルは意図が伝えにくく少し悩んだのですが……発端は昨日上がったアンケート記事。
【パズドラ】5月のクエストアンケート結果発表! 貴重なスキル持ちを作るチャンス!
今月のクエストダンジョンがスタミナ0なので、どの降臨モンスターを作るべきか調査したものですね。ただ、その中で少なからず転生進化する降臨モンスターを作りたいという意見が見られました。
確かに転生進化する降臨モンスターは強力。しかし、スキル内容が変化するというデメリットがあります。つまり周回ではスキル上げが出来ません。
そこで出てくるのが終了が迫っているガンホーコラボ!こちらは交換により、ピィをかなり簡単に集められるイベントでもあるのです。
【パズドラ】ガンコラで交換すべきモンスター! 必須となる可能性のあるモンスター多数!?
つまり降臨ダンジョンで転生モンスターを作り、ピィでスキル上げという動きが可能。まさに転生降臨モンスターを作るにはうってつけのタイミングなのです。
また、それ以外にも入手手段が限られているにも関わらずスキル上げが多いモンスターも存在します。こちらもこの機会に是非ともスキル上げをしておきたいですね。
前置きが長くなりましたが、ピィでスキル上げすべきモンスターを早速ピックアップしていきましょう。
サタン=ヴォイド
最優先で作りましょう。
転生サタンは降臨モンスターにも関わらず、継承可能な闇花火スキルを持っています。また、自傷こそあるものの300倍ブレスも強力。『ガネーシャの財窟』をはじめとしたさまざまなダンジョンの周回で役立つため、最低でも1体、可能なら4~6体製作しておくと困らないでしょう。

ゼウス=ヴァース
無課金の星、転生ゼウス。
もちろんスキル上げをしなくともリーダーとしては非常に優秀。しかしながらそのスキルは驚きの最大HP割合ダメージ! 割合ダメージにもかかわらず、とどめを刺すことも可能なのです。
最近は無効貫通スキルもあり、グラビティを使った確殺周回も可能。余裕があればぜひスキル上げしておきたいですね。

ヘラ=ニクス
グラビトンフィスト→ハイキックのトラウマ、転生ヘラ。
割合攻撃を飛ばしてくるだけあり、本人もゼウス=ヴァース同様最大HP割合ダメージを持っています。ゼウスよりダメージが少ない分、スキルターンは軽め。使い分けが可能なので、こちらも1~2体作っておくと便利です。
クエストダンジョンにヘラは降臨していないため、1から作る方はドット・覚醒ヘラを入手して退化させるのもアリ。

チィリン=ドラゴン
ここからクエストダンジョンではないモンスター。
チィリン=ドラゴンはガチャモンスター以外では初の2ターンダメージ吸収無効スキル持ち! しかしながら出現率は低く、進化素材にも使うためチィリン=ドラゴン同士のスキル上げは現実的ではありません。
チィリン=ドラゴン本体を使う予定の方は、ガンホーコラボでのスキル上げを目指しましょう!

リクウ
配布にもかかわらず、スキブ5・3種耐性・6色陣という欲張りセットのリクウ 。リーダーはもちろん、ステータスの低さを考慮してもサブとして使える優秀なモンスターです。
現状スキル上げ方法はピィのみ。入手はしたもののスキル上げが……という方には絶好のチャンスですね。
ただし、リクウはアシスト装備としても使うことが可能。その場合スキル上げがデメリットになる場合もあるため、良く考えて決めましょう。


チュアン
闇属性強化マシマシな上うえ4ターンで闇列生成が可能と、こちらも配布とは思えないモンスターチュアン。
初実装時にスキル上げ可能なダンジョンこそあったものの、一度も復刻は無く実質ピィで上げる以外に方法はありません。こちらも所持しているならスキル上げをしておいたほうが良いでしょう。
ただし、こちらもアシストとして使えるため要注意です。


アマコズミ
最後は忘れてはいけないアマコズミ。こちらは来る週末チャレンジの報酬で入手が可能です。
多くの方はアシスト状態で使うと思いますが、本体も優秀なため使う予定ならスキル上げ用にピィを確保しておきましょう。


ピィでスキル上げすべきモンスターはおそらくこんなところ。他にもクエストダンジョンに登場中のアテナやアザゼル、ヨルムンガンドなども転生進化が可能なため、必要に応じて作ってみても良いでしょう。また、クエストダンジョンに存在しない降臨モンスターをピィで上げるという手もあります。
ガンホーコラボはもうすぐ終了。必要数を確認して、しっかりピィを確保して置きたいですね! といったところで今回はここまで。ではではー!
チュアンは3体いるからヤミピィ90体……え、無理では?
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |

パズルが苦手な方のパズドラ攻略班「BRAKER」です。
関羽実装時からのプレイヤーで、最推しキャラは極醒シェアト。
性能よりも可愛さが最優先。
これからもどうぞよろしくお願いします!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |