2020年4月第4週(20日~26日)に多くのユーザーが使い始めたアプリをランキング形式で紹介します。
2020年4月第4週の急上昇アプリランキング

2020年4月第4週に多くのユーザーが使い始めたアプリにはどんなものがあるのか?
ユーザー数のアクティブ変化率をもとに、トレンドランキングとして10位まで紹介します(データ元:App Ape)。
1位:ZOOM Cloud Meetings

1位は『ZOOM Cloud Meetings』です。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響でリモートワークが勧められており、引き続き利用者が増加しています。
パソコンだけではなく、スマホからも使えます。
© Zoom Video Communications, Inc
2位:Microsoft Teams

オンライン会議の人気ツールは『ZOOM』ですが、セキュリティの問題が指摘されるようになりました。
そのため『Microsoft Teams』に乗り換えている企業もあるようです。
© 2020 Microsoft Corporation. All rights reserved.
3位:Google Classroom

3位は『Google Classroom』です。
『Google Classroom』は学校や非営利組織を対象とした課題作成・管理・採点アプリで、生徒とのやり取りもできます。
こちらもオフライン授業が進んでいることが背景にあると思われます。
© Google Inc.
4位:雀魂 -じゃんたま-

4位は麻雀ゲームアプリ『雀魂 -じゃんたま-』です。
VTuberの配信をきっかけに人気が広がっているようです。
© 2019 Yostar, Inc. , 2019 Soul Games, Inc.
5位:平和堂スマートフォンアプリ 〜お買物をおトクに便利に!〜

5位は『平和堂スマートフォンアプリ』です。
平和堂は4月24日から買物代行サービスなどを実施すると発表しており、それらを利用するためにユーザーが増えたのだと思われます。
© 株式会社 平和堂
6位:すごい時間割 – 大学生の時間割アプリ

大学が始まるため『すごい時間割』の導入が進みました。
レビュー → すごい時間割: 全大学生のための神スケジュール管理ツール!全国の大学の授業データを収録
© Recruit Co.,Ltd.
7位:Box — Cloud Content Management

『Box』はクラウドストレージサービスです。
4月22日に『Microsoft Teams』との連携が強化されました。
© 2019 Box, Inc.
8位:Voicy [ボイシー] – 今日を彩るボイスメディア

『Voicy』は個人を中心としたラジオアプリです。
4月24日に新チャンネル「べしゃり王選手権!審査員長ケンコバ」の放送がスタートしました。
© 2016 Voicy, Inc.
9位:特務機関NERV防災

『特務機関NERV防災』は防災通知アプリです。最近地震が多いので。
レビュー → 国内最速レベルで防災情報を通知するアプリ『特務機関NERV防災』レビュー!
© Gehirn Inc.
10位:Microsoft Authenticator

『Microsoft Authenticator』はマイクロソフトによる二段階認証アプリです。
『Microsoft Teams』の利用者がだんだんと増えてきていますね。
© 2016 Microsoft Corporation. All rights reserved.
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |