『iPhone SE(第2世代)』のスペックは本当に『iPhone 11』シリーズに迫るのか!?
『iPhone SE(第2世代)』と『iPhone 11 Pro』のベンチマークスコア比較

『iPhone SE(第2世代)』には、『iPhone 11』シリーズと同じA13 Bionicチップが搭載されています。
中身は『iPhone 11』シリーズと同じとうわさされる『iPhone SE(第2世代)』は、本当に『iPhone 11』シリーズと同じ性能を誇るのか?
有名ベンチマークソフト『Geekbench 5』と『AnTuTu Benchmark』を使って計測を比較してみました。
『Geekbench 5』でのベンチマークスコア
まずは『iPhone 11 Pro』のベンチマークスコアです。シングル1,329、マルチ2,695でした。

続いて『iPhone SE(第2世代)』のベンチマークスコアです。シングル1,329、マルチ2,626でした。

比較しやすいようにベンチマークスコアを並べてみました。

『iPhone SE(第2世代)』は、『iPhone 11 Pro』と比較するとシングルコアスコアは同じですがマルチコアスコアでは少し負けるようです。
『iPhone SE(第2世代)』のメモリ搭載量は3GB
マルチコアスコアが負けている理由は不明です。
ただ、『iPhone 11 Pro』と『iPhone SE(第2世代)』ではメモリ搭載量に違いがあります。
『iPhone 11 Pro』は4GBのメモリを搭載していますが、

『iPhone SE(第2世代)』は3GBです。

メモリ量に差があるとは言え、ほぼ同じスコアを出した『iPhone SE(第2世代)』はすごい!
『AnTuTu Benchmark』でのベンチマークスコア
続いて『AnTuTu Benchmark』でのベンチマークスコアです。まずは『iPhone 11 Pro』。

続いて『iPhone SE(第2世代)』です。

『AnTuTu Benchmark』では、なんと『iPhone SE(第2世代)』がCPUスコアで勝利しています。
……なんで?

一方でGPUスコアは『iPhone 11 Pro』の圧勝。
ちなみにベンチマークの様子を眺めていると、少しだけ『iPhone 11 Pro』の方が早く処理がおわっていました。
ベンチマークスコア比較まとめ
スコアは個体差あると思いますが、『iPhone SE(第2世代)』はかなり『iPhone 11 Pro』に迫っていました。
ゲームをプレイすることがメインであれば、『iPhone SE(第2世代)』で間違いありません。
少なくとも『iPhone 11 Pro』のスペックが時代遅れになるまでは一緒に戦えそうです。
AppBank Storeで『iPhone SE』ケース販売開始!
AppBank Storeで『iPhone SE(第2世代)』のケースやフィルムなどのアクセサリの販売を開始しています。
![]() |
・販売元: Primate Labs Inc. ・掲載時のDL価格: ¥120 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 125.0 MB ・バージョン: 5.1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2004-2019 Primate Labs Inc.
© 2010-2020 AnTuTu Inc.