『ポケモンGO(Pokémon GO)』の第48回コラムです。
アンノーンの整理に困っているトレーナーさんに朗報!
リリース時から『ポケモンGO』をプレイしていて、なおかつ基本的にリアルイベントに参加しているというトレーナーさんには共通の悩みがあるのではないでしょうか。
そう、アンノーンボックス圧迫問題です。
▼筆者ボックスでは、なんと200近くのスペースを圧迫していました……。

毎年夏に開催される世界イベントや、去年や一昨年に開催されたスペシャルウィークイベントでは、まるでポッポやコラッタのような高確率でアンノーンが出現し、狂喜乱舞しながらボールを投げまくったのはいい思い出なのですが、イベントが終了してしばらく経つとアンノーンがボックスを非常に圧迫していることに気づいてしまうのです。
アンノーンはアルファベット型と!?型の合計28種存在しているので、それぞれを複数匹ストックしておこうと思うと、とんでもない数になってしまうのです。
「多く持ってるアンノーンだけ少し整理すればええやん!」と言われたり、自分でも思ったりするんですが、アンノーンは型ごとに綺麗に並んでいる訳ではなく、ボックス内にバラバラに収容されているので、どの型が何匹いるか把握するのが難しく、整理するためにはアナログな方法で集計して、一つ一つ確認しながら慎重に作業を進める必要があるという、一種の苦行“だった”のです。
そう……。“だった”んです。
「そろそろマジでボックスヤバいからアンノーン整理するか……」と思ってとりあえず検索窓に「アンノーン」と入力して、なにげなく番号順に並び替えると……。
えええええええ!?アルファベット順にちゃんと並んでくれてるじゃんんん!!!???


!マークもちゃんとならんでるうううう!

どのタイミングでかは不明ですが、アップデートによってアンノーンがアルファベット順(番号順時)に並ぶように改善されていたのです!!!!
気づいてなかったのってもしかして筆者だけ……? これいつからですか……? めんどくさいが勝ってしまい泣く泣く伝説ポケモンを手放したりしたあの日々はいったい……?
と、とにかく、この記事を読んでアンノーン整理に悩むトレーナーさんも一人でもお救いできれば幸いです……(笑)
ポケモンGOの最新記事
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 322.3 MB ・バージョン: 1.137.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.