『ドラゴンクエストウォーク』にて、開催されている「ドラゴンクエストⅢ」イベント。
この記事では、商人の町について説明しています。

「ドラゴンクエストⅢ」イベント詳細について

→【DQウォーク】「ドラゴンクエストⅢ」イベントがスタート! 遊び方を確認しよう!
商人の町について
商人の町は、イベントクエスト第1章4話クリアで解放されます。
基本情報

フィールドに商人の町が出現。集めた素材でお店をレベルアップし、町を発展させよう。

商人の町には、道具屋、宿屋といったお店があり、レベルアップに必要な素材がそれぞれにあります。
素材はルイーダの依頼掲示板、交換所、回復スポット、家、戦闘などから入手可能です。

お店のレベルをあげると来客数が増えます。来客数が多くなると商人たちが戦闘を支援してくれるようになり、強敵やメガモンとの戦闘を有利に進めることができます。
お店について
現時点で、登場しているお店は「道具屋」と「宿屋」。どうやら今後のアップデートにて、あと2つお店が追加されるようですね。

お店の役割
素材を集めて、該当するお店のスポットにてレベルアップすることで来客数が増えていきます。
その来客数に応じて素材や、強敵バトルを有利に進めるためのパッシブが発動します。
道具屋:
強敵カンダタ戦でのパッシブ
・会心ガード発動率
・カンダタへのダメージアップ
宿屋:
強敵やまたのおろち戦でのパッシブ
・ブレス耐性
・やまたのおろちのダメージアップ
やまたのおろちは、4/6(月)に追加される予定です。
▼強敵バトルでパッシブが発動!

レベルアップに必要な素材
現在獲得可能な素材は、「じょうぶな木」「麻の糸」「やわらかウール」の3種です。

レベルアップに必要な素材は、下記になります。
道具屋:じょうぶな木、麻の糸
宿屋:じょうぶな木、やわらかウール
素材の入手法
素材の入手法は、下記になります。
・バトルで入手
・回復スポットで入手
・依頼掲示板
・イベントクエスト
・交換所でアリアハンメダルと交換
・他の人の家を訪れて光っている場所をタップ
じょうぶな木はバトルや、回復スポットだけでも大量に獲得できます。
麻の糸や、やわらかウールはバトルや、回復スポットではたまにしか入手できません。
他の人の家を訪れると確定で10個ずつ入手できるので、こちらが一番効率は良さそうです。
▼家を訪れてゲット

うわさでは、1日で家を訪れてゲットできる上限があるようですが、リモートでの作業で外出をあまりしていないのでそちらは検証できていません。
まとめ
なかなか外出が厳しい環境だと思いますので、効率はあまりよくないですが、自宅にてバトルで素材を集めて買い物などに出かけた際に、道具屋や宿屋のスポットでレベル上げする感じになるのかなとは思います。
「ドラゴンクエストⅢ」イベント関連記事
![]() 【DQウォーク】商人の町について解説! 【ルイーダの酒場】 |
![]() 【DQウォーク】依頼掲示板について解説! 【ルイーダの酒場】 |
関連記事
![]() 【ドラクエウォーク】ソレ間違いかも!?〝えいゆうのやり〟の正しい使い方を教えます |
![]() 【ドラクエウォーク】圧倒的な性能の「こころ」を発見しました【DQウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】忙しい人必見!コレだけは必死になってやれ! |
![]() 【ドラクエウォーク】優先順位はコレ!地域限定のこころ5種を徹底解説【DQウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】ぶっ壊れ技では?ヤバい性能のスキルが判明しました |
![]() |
・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 199.3 MB ・バージョン: 1.0.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.