『ポケモンGO(Pokémon GO)』で、ゲージ技を貯める速度が早い技を一覧で紹介します。
ゲージ技を素早く打てれば相手のシールドを剥がしやすい
GOバトルリーグをプレイしていると、相手のポケモンにゲージ技を連発され、あっという間にシールドを剥がされて負けてしまうという経験をしたことのあるトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
そう、GOバトルリーグでは相手のシールドを先に剥がしきったトレーナーの方が有利になるため、ゲージ技の使用頻度を高めることが勝率アップに繋がりやすいという面があります。
つまり、こちらも同じようにゲージ技を連発可能にしておくことで、有利に戦うことが可能ということなのです。
今回の記事では、ゲージ技を素早く溜めることが可能な代表的な12種類の通常技と使用可能なポケモンを紹介します。
特に優秀な通常技を紹介
通常技の中でも特に優秀な技と使用可能なポケモンを紹介します。
ロックオン

▼ロックオンを覚える代表的なポケモン
- レジスチル
- レジアイス
- レジロック
- ポリゴンZ
あわ

▼あわを覚える代表的なポケモン
- ニョロボン
- マリルリ
- マンタイン
- ルンパッパ
つるのむち

▼つるのむちを覚える代表的なポケモン
- フシギバナ
- メガニウム
- モジャンボ
- ジャローダ
ほのおのうず

▼ほのおのうずを覚える代表的なポケモン
- リザードン
- アローラガラガラ
- ファイヤー
- バシャーモ
- ヒードラン
マッドショット

▼マッドショットを覚える代表的なポケモン
- ニョロボン
- ラグラージ
- フライゴン
- ナマズン
- グラードン
- ガブリアス
- ガマゲロゲ
でんきショック

▼でんきショックを覚える代表的なポケモン
- ライチュウ
- ライコウ
- エレキブル
- メルメタル
カウンター

▼カウンターを覚える代表的なポケモン
- カイリキー
- バシャーモ
- ヤルキモノ
- チャーレム
- ルカリオ
- ドクロッグ
- オノノクス
サイコカッター

▼サイコカッターを覚える代表的なポケモン
- フーディン
- ミュウツー
- クレセリア
れんぞくぎり

▼れんぞくぎりを覚える代表的なポケモン
- ハッサム
- ジュカイン
- グライオン
- ゲノセクト
シャドークロー

▼シャドークローを覚える代表的なポケモン
- ゴースト
- ゲンガー
- ヤミラミ
- ギラティナ(アナザー&オリジン)
こなゆき

▼こなゆきを覚える代表的なポケモン
- アローラサンドパン
- アローラキュウコン
- ポワルン(ゆきぐものすがた)
- マンムー
- ユキメノコ
バークアウト

▼バークアウトを覚える代表的なポケモン
- アローラベトベトン
- ブラッキー
- スイクン
- ダーテング
- ダークライ
ゲージ技を1回多く撃てるかどうかは勝敗を大きく左右する
ゲージ効率の悪い技から、効率のいい通常技に変更したとしても、ゲージ技を撃てる回数は1〜2回程度増加するだけ(組み合わせにもよりますが)。
回数だけで見ると小さな差ですが、その1回で相手にシールドを使わせたり、ギリギリの勝負の中でトドメをさせたりと、その1〜2回がバトルに与える影響は計り知れません。
通常技を効率よく使いこなしてそのポケモンの最大限の力を発揮できれば、必ず勝率は上がっていくので、今回紹介した技を是非使ってみてくださいねー!
ポケモンGOの最新記事
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 307.3 MB ・バージョン: 1.133.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.