2020年3月7日(土) 〜 3月9日(月)に実施した「あなたが好きなコピーポケモン」についてのアンケート結果、年齢別編をお送りします。
年齢層で人気は変わるのか?

2020年2月26日(木)から3月2日(月)まで、『ポケモンGO(Pokémon GO)』にて「コピーポケモン」が出現していました。
このポケモンは映画『ミュウツーの逆襲』で登場したものと同じ姿で、期間限定のレイドバトルや、特定条件下でゲット可能だったポケモン。
懐かしいその姿だったり、特別なわざを覚えていることだったり、さまざまな理由でゲットを狙った方が多かったのではないでしょうか。
イベント終了後にAppBank.netでは、このポケモンたちの人気についてアンケートを実施。どのポケモンが好きか、調査してみました。
回答いただいた皆様、ご協力いただき誠にありがとうございました。
アンケートの全体結果はこちら |
---|
![]() 【ポケモンGO】好きなコピーポケモン結果発表! アンケートを圧倒的得票数で制したのは……? |
今回の記事では、全体の結果記事とは別に、年齢別で結果をまとめてみました。
果たして年代で人気のポケモンは変わるのでしょうか? 結果をどうぞ!
9歳未満

一番人気は全体の結果と同じく、コピーリザードン。
一方で、コピーピカチュウとコピーカメックスが同率になっていました。
コピーピカチュウが追い上げたのは、どの世代の影響が大きいのでしょうか?
10代

やはりコピーリザードンが強い……ものの、9歳未満と比べて割合がやや減少しています。
さらにここでコピーピカチュウが少し追い上げてきましたね。
そして9歳未満と相変わらず、コピーフシギバナの票がまったく見当たらないという結果に。
20代

なんと! コピーフシギバナはおろか、コピーカメックスすら消えました。
これは衝撃的な結果ですね。
なるほど、全体でコピーピカチュウの比率が上がるわけです。
30代

30代の結果は、ほかの世代とは一線を画すものになっていました。
全体で第4位だったコピーフシギバナと、第1位だったコピーリザードンが、同じ割合なのです。
『ミュウツーの逆襲』をリアルタイムで見たためか、それとも『ポケットモンスター赤緑』をプレイしたことによる、「フシギバナ」というポケモンに対する思い入れか。
初代『ポケモン』の表紙になっている2匹のコピーポケモンが、それぞれ同率トップになっているのは、なんだか感慨深いものがありますよね。
40代

こちらでもコピーリザードンは単独トップ。実に強い。
一方でコピーフシギバナもちゃんと票を獲得していて、一定の人気があることがうかがえました。
50代

全体の結果に限りなく近いのが、この50代のグラフ。
それゆえにコピーリザードンがやっぱりトップに。
こっそりコピーピカチュウの割合が高い世代でもありました。
60代以上

ここにきてコピーカメックス、消える。
お父さん、お母さん、亀はお好きではありませんか?
それから気になるポイントが、コピーリザードンの割合が50%を超えていること。
実は30代以上でコピーリザードンがここまで人気なのは、60代以上だけだったりします。
コピーフシギバナの割合がほかと比べて高いのも、目に見えてほかと違うポイントですね。
総括:リザードンの人気はすごい

各世代ごとに投票結果をまとめてみましたが、いずれの世代でもコピーリザードンが第1位という結果になりました。
リザードンそのものの人気がなせるわざなのか、それともコピーだからこその人気なのかはハッキリとわかりませんが、とにかくどの世代にも人気が高いポケモンであることは間違いないようでした。
もしかしたら、世代ごとに好きになる理由が異なるかもしれませんね。
また20代以下ではコピーフシギバナの得票数がなく、人気がもっとも高かったのは30代でした。なんと全体で第1位だったコピーリザードンと並ぶ結果に。
以降の世代では少しずつ票を得ているあたり、コピーフシギバナにはいぶし銀の魅力があるのかも?
世代ごとに異なる結果が得られたことから、ポケモンの好みはどの『ポケモン』シリーズをやっていたかによって影響が出るのかもしれませんね。
さて、今回のアンケートはこれにて以上となります。皆さん楽しめましたでしょうか?
なお『ポケモンGO』のアンケートについては来週以降もどんどん出していきますので、目にすることがあればぜひご参加くださいね!
アンケート全体の結果はこちら |
---|
![]() 【ポケモンGO】好きなコピーポケモン結果発表! アンケートを圧倒的得票数で制したのは……? |
ポケモンGOの最新記事
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 307.3 MB ・バージョン: 1.133.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.