『ポケモンGO(Pokémon GO)』のリクエストフォームに寄せられた質問に回答しています。
リクエストフォームに寄せられた様々な疑問に回答させていただきます!

AppBank.netに掲載されている『ポケモンGO』の記事下部には、疑問点や書いて欲しいネタを読者の皆様からお送りしていただけるよう「リクエストフォーム」が設置されているのですが、最近以前よりも多くのご意見をいただけるようになりました。本当にありがとうございます!
定期的にこういった回答記事を用意させていただくので、今後ともぜひよろしくお願いいたします。
Q:相棒を交代してもステータスや仲良し度、バッヂは失くならないのでしょうか?
A:なくなりません! 安心して相棒を交代して楽しんでください!
▼筆者の現在の相棒はディアルガですが、左側の「歴代の相棒たち」をタップすると、

ディアルガの一つ前の相棒だったルカリオが!

もちろん一緒に歩いた距離なども記録されています。

おみやげやアメがもらえるまでの進捗状況も記録されています。

余談ですが、相棒に設定したポケモンを進化させた場合でも、仲良し度などのステータスは全て引き継がれ、「がんばリボン」などもそのまま引き継がれます。
Q:同じポケモンでもCP順で無いのは何か違っていますか?小さいCPでも強いって事ですか?
A:交換したポケモン→色違い→通常種→シャドウ→ライト→特殊デザインの順で表示上の優先度があるらしく、その優先度ごとにCP順で並んでいるようです!
ポケモンを番号順に並べ替えると、下の画像のようにCPがバラバラになって表示されます。

これは同じポケモンの中でも、色違いやシャドウポケモンなど幾つかの種類があることが理由となっていて(上記で紹介したとおり、交換したポケモン→色違い→通常種→シャドウ→ライト→特殊デザインの順で表示上の優先度があるようす)、その種類ごとにCP順で並んでいるようです(色違いなら色違いの中でCP順という具合に)。
Q:同じ進化系のポケモンを全部博士に送ってしまった場合飴はどうなるのでしょう
A:ちゃんと残っているので、次に該当するポケモンをゲットした際に表示されます!
Q:今更ですが解放って?
A:ほしのすなとポケモンのアメを使用してゲージ技を1つ増やすことです! ポケモンを強くしたいときにぜひ!
ポケモンのステータス画面の下部には「開放」というアイコンが表示されています。

開放をタップすると、本来なら1つしか使用できないゲージ技を2つ使用可能になります。

2つ技が使えるようになれば、ジムバトルやトレーナーバトルで有利になることが多いので、ほしのすなやアメに余裕がある場合はお気に入りのポケモンでぜひ試してみてくださいね!
ちなみにですが、開放に必要なコストはポケモンごとに異なるので、開放の前によくチェックしておくのがオススメです。
えだまめ画伯のイラスト、最高です!!!楽しいです! シリーズ化してください!
A:こういったお声を多くいただき、この度シリーズ化して復活することとなりました。貴重なご意見本当にありがとうございました!
2019年の年末から2020年の年始にかけて、特別企画として行った「edamame画伯のポケモンイラストクイズ」ですが、週1回のペースでの連載記事として復活しています!
今後も更新が続く予定なので、今後とも何卒よろしくお願いいたします!
画伯イラストクイズの最新記事
![]() 【ポケモンGO】問題!このポケモン誰だ!?犬だよね?犬じゃないかな犬だよね |
![]() 【ポケモンGO】土偶かな?土偶じゃないよ誰でしょう?ヒントは頭の形 |
![]() 【ポケモンGO】問題!このポケモン誰だ?この線は毛じゃなくて……? |
![]() 【ポケモンGO】ジャングルの奥地で手を振るこの生物の正体は!?今週のイラストクイズ |
![]() 【ポケモンGO】「日本じゃ見ないアイツ」で分かる?このポケモン誰でしょう? |
今回のリクエスト回答はここまで!
お寄せいただいたご意見ご感想には全て目を通しているので、今後ともお気軽に「リクエストフォーム」よりコメントを宜しくお願い致します!
ポケモンGOの最新記事
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 311.8 MB ・バージョン: 1.131.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.