吉野家のスマホからテイクアウト予約ができる「モバイルオーダー」を実際に使ってみました。
吉野家モバイルオーダーを使ってみた!
マクドナルドに続き、2月16日から吉野家でもモバイルオーダーが始まりました。
しかも、アプリではなくスマートフォン専用の「テイクアウトスマホオーダーサービスサイト」から利用できるというお手軽さ。
ただし、支払いまでスマホで完結するマクドナルドのモバイルオーダーとは違い、吉野家のモバイルオーダーの支払いは店頭で行う必要があります。
さっそく、使ってみました。
対象店舗を探す
まずは、モバイルオーダー対応の店舗を探します。
「テイクアウトスマホオーダーサービスサイト」の【店舗検索はこちら】から検索すると、モバイルオーダー対応店舗のみを検索できて便利です。


しかし、調べて初めて知ったですが、なんと新宿の吉野家は全店未対応でした・・・。オフィスから一番近くて初台店。意外と対応店舗が少ない印象です。
店舗詳細を開いて【スマートフォン専用 テイクアウト注文へ】というボタンのある店舗が対応店舗となります。


注文する
店舗を選択したら注文画面に移ります。
メニューは「牛丼」や「カレー」などカテゴリーごとに分かれていて、探しやすかったです。


注文したいメニューをタップし【+追加】をタップ。
他に注文したいものがあるときは、同じ流れで商品を追加していきます。
すべて追加し終わったら【注文確定へ進む】をタップしましょう。


次の画面で注文内容を確認し、受け取り時間を設定します。
「今すぐ受け取る」はお店がすぐに作り始めて、用意ができたら通知が届くというもの。受け取りたい時間が決まっている場合は、本日か明日であれば任意の時間を設定できます。
最後にスマホの電話番号を入力し【注文を確定】をタップしましょう。


注文完了のページが表示されると同時に先ほど入力した電話番号にSMSが届きました。

受け取る
注文した時間の少し前に商品が出来上がったというSMSが届きました。
お店に行き、スマホの画面を店員さんに見せて支払いを行えば商品が受け取れます。
今回使ってみて感じた注意点は2つ。
・対応店舗が少ない
・支払いは店頭
お会計もスマホで完結できるともっといいなぁと思いましたが、お店で待たずに商品を受け取れるのはとってもスムーズ。特に混雑するお昼休みや、一刻も早く帰りたい仕事帰りなど、時間短縮をしたいときに使うのがオススメです。
![]() |
・販売元: YOSHINOYA HOLDINGS CO.,LTD. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: フード/ドリンク ・容量: 49.1 MB ・バージョン: 4.0.4 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |