『ポケモンGO(Pokémon GO)』に新たに実装された「タブンネ」と「ママンボウ」の入手方法を紹介します。
タブンネとママンボウが実装! 野生ではどのくらい出現するの?

2月14日から「バレンタインイベント」がスタートしたと同時に、『ポケモンGO』に「タブンネ」と「ママンボウ」が実装されました。
両方とも野生で出現する(バレンタインイベント中の現在なら7kmタマゴからも!)のですが、ママンボウの方が出現率が高い印象。
▼初回であれば「付近のようす」で簡単に見つかります。

▼雨の天候ブースト中だとさらに見つかりやすいです。

筆者体感ですが、1匹目をゲットしたあとはかなり見つかりづらい(1〜2時間で1匹くらいしか見つかりませんでした)ので、複数匹のゲットやステータス厳選が目的のトレーナーさんは、常に「付近のようす」に注目しておきましょう。

タブンネはママンボウよりもさらに出現率が低い様子で、1匹目を見つけるまでに4時間ほどかかりました。
▼初めて姿を見かけた時は声がでちゃいました(笑)。

▼距離があっても全力ダッシュ推奨です。消えると探しなおしなので……。

他にピンク色のポケモンが出現していると見逃しやすいので注意。

初タブンネ!

きんのズリのみを使用してもサークルの色がオレンジ色なので、確実にゲットできるようにハイパーボールを使用&グレートスロー以上で投げるのがオススメです。

タブンネとママンボウ以外にも貴重なポケモンがたくさん
バレンタインイベント中は、普段は見かけないポケモンも大量に出現しています。
▼ミルタンクは普段だとほぼ出会えないので、図鑑登録を済ませておいてくださいね。

▼モココをゲットすればアメが10個入手可能(パイルのみを使用すれば20個)なので、デンリュウの図鑑登録も簡単!

▼ジラーチのスペシャルリサーチの為にゴニョニョをゲットしておくのもオススメ!

▼ピッピを厳選して強いピクシーを作っておくと、ハイパーリーグでの勝率がアップ!

野生ではラッキーをよく見かけるので、たくさん捕まえてハピナスを作っておくのもオススメ!

バレンタインイベントは17日の22時までの開催!
イベント終了後だとさらにタブンネが入手困難になることが予想されるので、今のうちに探し出しておきましょう!
ポケモンGOの最新記事
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 311.8 MB ・バージョン: 1.131.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.