『ポケモンGO(Pokémon GO)』で、「ドッコラー」や「ワンリキー」の状態で交換しても「交換進化」が適用されるのかを検証してみました。
交換進化するときは進化させないといけないの?

先日のアップデートで、新たな進化方法である「交換進化(条件を満たすことで進化に必要なアメが0になるシステム)」が実装されましたが、いまいち仕組みが分かっていないトレーナーさんが多いのではないでしょうか。
特に気になるのが交換進化成立の条件だと思います。
そこで、今回の記事では実際に交換進化をする際に気になるであろう「交換進化するときは最終進化系の手前まで進化させないといけないのか(ワンリキーやドッコラーなどではダメなのか?)?」という疑問を検証してきました。
交換進化の対象ポケモン一覧
交換進化の対象となっているのは以下のポケモン。
- ユンゲラー(フーディンに進化)
- ゴーリキー(カイリキーに進化)
- ゴローン(ゴローニャに進化)
- ゴースト(ゲンガーに進化)
- ドテッコツ(ローブシンに進化)
- ガントル(ギガイアスに進化)
- カブルモ(シュバルゴに進化)
- チョボマキ(アギルダーに進化)
今回はこの中からカイリキーとローブシンを実際に作ってみました。
実際にドッコラーやワンリキーで検証してみた
現在開催中のレイドバトルでゲットしたドッコラーをフレンドと交換してみます。

ドテッコツに進化させてからでないと交換進化の対象にならないのであれば、アメを先に集める必要があるのでちょっと大変ですよね。

運命の瞬間……。


とりあえずドテッコツまで進化させるのに必要なアメは減らず。これは当然。

アメが足りないので無理矢理生成。

問題はここからです。はたしてローブシンへの進化に必要なアメは0個になっているのか、200個になっているのか……!


0個になってました! どうやら交換進化の対象になっているポケモンであれば、どの進化段階のポケモンを交換しても、最終進化に必要なアメが0になるようです!

▼せっかくなのでローブシンまで進化させました。


一応ワンリキーでも検証してみました。

同じ手順で進めます。

カイリキーへの進化に必要なアメ125個は0になっているのか。

なってるううううう!

カイリキー作り放題の時代がきましたね。


ゴースやワンリキーなどの巣にフレンドと出かけて、あらかじめ交換を済ませておくだけで、あとからガンガン交換進化を行うといったことも可能なので、「カイリキー」や「ゲンガー」などの強力なアタッカーの作成ハードルがかなり下がりましたね。
一気に戦力を整えたりもできるので、『ポケモンGO』を始めたばかりのトレーナーさんはぜひ利用してみてくださいね!
ポケモンGOの最新記事
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 311.8 MB ・バージョン: 0.131.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.