11月19日より『ポケモンGO(Pokémon GO)』のEXレイドバトルに登場する「レジギガス」への対策ポケモンを紹介します。
レジギガスがEXレイドバトルに登場!
11月19日のEXレイドバトルより、第4世代の伝説ポケモンである「レジギガス」が登場しています。

先日、有料チケット購入者向けに先行実装されていましたが、EXレイドバトルで初めてレジギガスとバトルをするというトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
今回の記事では、レジギガスの対策ポケモンを紹介します。
レジギガス対策ポケモンは?

レジギガスは「ノーマル」タイプ単体のポケモン。
弱点は「かくとう」タイプのみ。「ゴースト」タイプに耐性を持っています。
レジギガスへの対策ポケモンを一覧で紹介します。
カイリキー
オススメ技は「カウンター&ばくれつパンチ」です。

レジギガスの唯一の弱点タイプであるかくとうタイプでトップクラスのアタッカー。
レジギガスの通常技が「しねんのずつき」だと、結構なダメージを受けてしまうものの、ばくれつパンチの火力が凄まじいので、可能なら複数匹編成したいところです。
キノガッサ
オススメ技は「カウンター&ばくれつパンチ」です。

耐久力はカイリキーより劣るものの、時間あたりの火力は上回るので、少人数での攻略をする際などにオススメ。
回復アイテムの消耗が激しくなるのが欠点ですが、複数匹編成することでダメージボーナスも狙いやすくなりますよ。
バシャーモ
オススメ技は「カウンター&きあいだま」です。

火力的にはカイリキーよりもさらに上で、全ポケモンでみてもトップクラスのダメージ効率を出すことが可能。
ゲージわざが1ゲージのきあいだまなので、回避などを入れつつゲージロスが出ない立ち回りをする必要があるため、やや上級者向けかも。
余談ですが、「ブレイズキック」を覚えさせておけば、ジムバトルではがねタイプのポケモンにも対抗可能(というか、ほのおタイプ屈指のアタッカーとなります!)となり、普段のプレイでもかなり役立つポケモンとなりますよ。
ハリテヤマ
オススメ技は「カウンター&ばくれつパンチ」です。

入手&作成難易度が低いので、手持ちポケモンが少ないトレーナーさんにオススメ。
今ならレイドバトルで直接ゲットすることも可能ですし、ジムバトルや他のかくとうタイプが弱点のレイドバトルでも使用可能なので、思っているより活躍の幅は広いはず。
ミュウツー
オススメ技は「サイコカッター&きあいだま」です。

上記3匹と同等の火力を出すことが可能かつ、「しねんのずつき」で弱点を突かれないので、筆者個人的には結構オススメの1匹。
入手難易度が高いのが欠点ですが、ジムバトルでも活躍するので、この機会に育成を進めてみてもいいかも。
単純に攻撃力が高いポケモンを使うのもありかも
ほとんどのタイプの攻撃が等倍で通るので、攻撃力が高いポケモンでガンガン攻撃するというスタイルもあり。
「メタグロス」や「ボーマンダ」や「カイリュー」など、コミュニティ・デイで作成したポケモンたちでも十分にダメージを与えられますよ!
レジギガスのEXレイドバトルがいつまで開催されるのかなどの詳細は不明ですが、EXレイドバトルは1回1回が貴重なので、当選したらなるべく予定をこじ開けて参戦してみてくださいね!
▼レジギガスの使い道について考察した記事もございますので、こちらも是非ご覧ください!
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】天候ブーストギガインパクトの威力が圧倒的! レジギガスの使い道を考察 |
ポケモンGOの最新記事
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 295.2 MB ・バージョン: 1.125.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.