『ポケモンGO(Pokémon GO)』に実装された「アルロ」「シエラ」「クリフ」の使用ポケモンと注意点を紹介します。
2020年3月1日現在の使用ポケモンはこちら |
---|
2020/03/02 06:00 【ポケモンGO】ロケット団幹部が使用してくるポケモン一覧(2020年3月1日更新版) |
ロケット団のリーダーが使用してくるポケモンは?
11月8日の早朝より、ロケット団のリーダーである「アルロ」「シエラ」「クリフ」との戦闘が可能となりました。
GOロケット団に強力なリーダーたちが登場!
GOロケット団リーダーのクリフ、シエラ、アルロ、そしてボスのサカキを見つけ出し、企みを阻止しましょう! #TeamGORockethttps://t.co/5290yZgmx2 pic.twitter.com/vDShA7IlI2— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) November 7, 2019
アルロが使用してくるポケモン
1匹目(固定) | 2匹目(ランダム) | 3匹目(ランダム) |
---|---|---|
ストライク | ジバコイル クロバット ギャラドス |
ハッサム リザードン カイリュー |
ジバコイルとハッサムに注意!
アルロ戦でに挑む場合、初手の「ストライク」からの、「クロバット」や「ギャラドス」に合わせて、いわタイプのポケモンを1〜2匹編成するトレーナーさんが多いのではないでしょうか。
しかし、2匹目で「ジバコイル」が出てきた場合、いわタイプでは思うようにダメージを与えられません。
ジバコイルが出てきた瞬間に、でんきタイプに耐性を持つポケモンに入れ替えるのが定石ですが、ジバコイルが使用してくるゲージ技には注意が必要。
▼「でんじほう」や「ワイルドボルト」を使用してくるのですが……。
なんと2重耐性持ちのポケモンのHPを一撃で吹き飛ばすほどの火力なんです(汗)。
ゲージ技の直撃にはまず耐えられないので、1匹目のストライクでシールドを温存しておき、ジバコイル戦でシールドを使用可能なように準備しておくのが突破のコツかも。
3戦目に登場する「ハッサム」にもかなり注意が必要で、こちらは通常技として使用してくる可能性が高い「れんぞくぎり」が脅威。
▼とんでもないスピードでこちらのHPが削られていきます。
通常技は防ぐことが不可能なので、2戦目である程度ゲージを温存しておき、一気にハッサムのHPを削りきるような立ち回りが必要になります。
ほのおタイプで2重弱点を突くことが可能なので、枠に余裕があれば「リザードン」「バシャーモ」あたりを編成しておくのがオススメです。
シエラが使用してくるポケモン
1匹目(固定) | 2匹目(ランダム) | 3匹目(ランダム) |
---|---|---|
ニューラ | ヤミラミ ラプラス スリーパー |
ヘルガー サーナイト フーディン |
エスパータイプに注意!
シエラ戦で脅威になりがちなのは、エスパータイプの面々。
▼CPが高いからと「カイリュー」などを編成しようものなら、通常技だけで全滅しかねません……。エスパータイプが出てこないパターンの場合は役割を失ってしまいますが、ゴースト技構成の「ギラティナ(アナザー)」を編成しておくと、対策しやすいですよ。
▼何かと活躍の機会が多い「岩岩バンギラス」ですが、技の解放で「かみくだく」と「ストーンエッジ」の両方を使用可能にしておけば、「ラプラス」「スリーパー」「フーディン」「ヘルガー」に対策可能なので、枠に余裕があれば解放&編成しておくのがオススメ。
初手のニューラが意外と強いので、シールドを削りつつ、かならず1匹目のポケモンで勝てるように立ち回りましょう(1匹目がやられてしまうと一気に作戦崩壊です……)。
クリフが使用してくるポケモン
1匹目(固定) | 2匹目(ランダム) | 3匹目(ランダム) |
---|---|---|
ニャース | サンドパン カビゴン フライゴン |
バンギラス ドダイトス ゴウカザル |
カビゴンに注意!
クリフとバトルする際、初手の「ニャース」を意識してかくとうタイプのポケモンを編成するトレーナーさんが多いと思いますが、ニャースの火力が意外と高いので、2匹目に「カビゴン」が出てきて、1戦目でHPの減ったかくとうポケモンを倒され、そのままジリ貧になって負けてしまうというパターンに陥ったトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
なので、かくとうタイプは2匹編成しておくと安心かも。2戦目がカビゴン以外だった場合でも3戦目で「バンギラス」が出てくるパターンで活躍可能です。
もちろんニャースの段階でシールドは削り切りましょう。溜まるのが早い「グロウパンチ」を使用可能なポケモンがオススメ。「カイリキー」などもオススメですが、「ばくれつパンチ」の溜まりが遅いので、技解放で「いわなだれ(溜まるのが早い)」を覚えさせておくのがオススメです。
かくとうタイプを2匹編成していれば、「ニャース」「カビゴン」「バンギラス」の突破が容易になるので、残り1枠に「マンムー」あたりの強力なこおりタイプポケモンを編成すれば、「ゴウカザル」以外は対処可能。
そのゴウカザルも、マンムーを技解放して「じならし」を覚えさせておけば対処可能です。
各リーダーに勝利するとランダムでアイテムが入手可能
各リーダーに勝利後は、ほしのすなx1,000と「イッシュのいし」「シンオウのいし」「げんきのかたまり」「げんきのかけら」「まんたんのくすり」の中からランダムで2つのアイテムが入手可能。
中でもイッシュのいしとシンオウのいしは超貴重アイテムなので、ぜひ狙いたいところ!
※1日に2つまでしかドロップしないという噂もあります。まだ検証数が少ないのでもう少し試行回数を増やして調査してみます。
シールドをどう剥がすかがミソ
ロケット団幹部(リーダー)は、こちらが使用する最初の2回のゲージ技を必ずシールドで防ぐという性質があります。
ゲージを溜めるのに時間がかかる高威力の技を防がれてしまうと非常にロスが大きいので、最初の2回は軽めのゲージ技を使用して、早めに2回分のシールドを剥がすということを意識すると、攻略がかなり楽になるはずです。
初見で勝てなくてもOK。勝つまでレーダーは消費しない
ロケット団幹部(リーダー)は非常に強く、初見では負けてしまうことがほとんどだと思います。
実は負けた場合はロケットレーダーを消費せず、何度でも再挑戦が可能。
さらに言うと、その日の22時までは、同じポケモンを使用する同じリーダーが出現し続けるので、回復アイテムの補充や、ゆっくりと対策ポケモンを考えてからの再戦も可能です。
22時をすぎてしまうと、その場から幹部(リーダー)は消えてしまいますが(幹部たちの位置情報がリセットされる)ロケットレーダー自体は残っているので、あまり構えずにガンガン挑戦して練習するのがオススメ!
ロケット団関連記事 |
---|
2019/11/26 06:30 ポケモンGO】ロケット団セリフ別使用ポケモンとゲット可能なシャドウポケモン一覧【2019年11月版】 |
2019/11/13 12:00 【ポケモンGO】ロケット団幹部(リーダー)が使用してくるポケモン一覧 |
2019/11/14 18:30 【ポケモンGO】シエラへの対策ポケモン一覧 |
2019/11/14 18:35 【ポケモンGO】クリフへの対策ポケモン一覧 |
2019/11/14 18:40 【ポケモンGO】アルロへの対策ポケモン一覧 |
2019/11/08 05:45 【ポケモンGO】ポケストップへのアクセスを忘れずに。シャドウ3鳥&サカキへの道【スペシャルリサーチ1〜2】 |
2019/11/11 12:30 【ポケモンGO】ロケット団幹部(リーダー)全員に勝利せよ! シャドウ3鳥&サカキへの道【スペシャルリサーチ3〜4】 |
2019/11/13 06:00 【ポケモンGO】いよいよサカキとのバトル! 使用してくるポケモンは? シャドウ3鳥&サカキへの道【スペシャルリサーチ5〜6】 |
2019/11/08 09:47 【ポケモンGO】ロケット団のリーダー「アルロ」「シエラ」「クリフ」とバトルする方法 |
ポケモンGOの最新記事
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 296.6 MB ・バージョン: 1.125.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.