『YouTube』アプリが『iPhone 11 Pro/Pro Max』でのHDR再生に対応しました。
目次
アップデートでHDR再生をサポート

『YouTube』アプリは10月20日に行ったバージョン14.42アップデートで、『iPhone 11 Pro』と『iPhone 11 Pro Max』でのHDR再生をサポートしました。
これにより『iPhone 11 Pro/Pro Max』にて、HDR画質で投稿された『YouTube』上の動画を楽しめるようになります。
HDRは「High Dynamic Range(ハイダイナミックレンジ)」の略で、通常の画質と比べて白飛びや黒つぶれの少ない幅広い写真(動画)を合成することで、よりリアルに近い映像が書き出されます。
HDR再生で観る方法は?
『iPhone 11 Pro/Pro Max』ユーザーが『YouTube』アプリでHDR再生を楽しむ方法は、ただ動画を観るだけです。
デフォルトでHDR再生が設定されており、逆にHDRではない画質で観ることができないようになっています。

「HDR」や「4K HDR」といったキーワードで検索し、HDR動画を楽しみましょう!

![]() |
・販売元: Google LLC ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 写真/ビデオ ・容量: 298.5 MB ・バージョン: 14.42 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2019 Google Inc.