『ポケモンGO(Pokémon GO)』の第19回プレイ日記です。
目次
『ポケモンGO』内でもゲンシカイキについて言及されている
原作ゲームをプレイしているトレーナーさんなら「ゲンシカイキ」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。
「ゲンシカイキ」を簡単に説明すると、「グラードン」と「カイオーガ」のみに与えられた進化形態で、本来持っている強力な力が解放された状態のこと(つまり本気モード!)。
『ポケモンGO』には「ゲンシカイキ」のシステムや、同じく特別な進化形態である「メガシンカ」のシステムは実装されていませんが、実は図鑑内にこっそり記述があるんですよ……!
▼カイオーガの図鑑で確認が可能。ゲンシカイキって書いてあるぅぅぅう!

▼グラードンには書いてません。

図鑑に書いてあるということは、『ポケモンGO』にもゲンシカイキの概念自体は存在しているということ。
いつ実装されるかは不明ですが、見た目がめちゃくちゃかっこよくなるので、早く実装されてほしいなと思ってます!
ちなみにですが、色違いのグラードンやカイオーガがゲンシカイキすると、両ポケモンとも体が漆黒に変化します。
まず叶いませんが、EXレイドバトルなどで直接対決してみたいものです。きっとラスボス感がすごいですもんねっ!
ポケモンGOの最新記事
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 288.3 MB ・バージョン: 1.121.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.