「反撃モード」がダメージを受ける以外でも発動することをしってますか?
実はダメージを受けなくとも、発動する場合があります。今回はそちらをブラボー成田がご紹介していきます。

「反撃モード」って?
「反撃モード」は「アラジン」や、最近では「犬塚信乃」「ヴァン・ヘルシング」などが持つSSです。
反撃モードSSを撃つと、
1:動き終わった後に反撃モードになる
2:反撃モード中のキャラが攻撃を受ける
3:そのキャラが持つ友情コンボを近い敵に発動
ただし、反撃モードで発動した友情コンボの威力は半減です。
▼反撃モード発動場面


画面左にいる1Pの「アラジン」が攻撃を受け、友情が発動しています。
しっかり「拡大爆破弾」が近い敵であるボスに飛んでいってますね。
この他にも、
・地雷を踏む
・ニードルパネルを踏む
などダメージを受けると、反撃は発動します。
ダメージウォールで発動
「ダメージウォールで発動って、そんなの当たり前じゃん、ダメージウォールはダメージうけるギミックでしょ?」
と思うでしょうが、違うんです!
「アラジン」のように「アンチダメージウォール」を持っていて、しっかり発動している状態でも、ダメージウォールに触れると反撃モードが発動します。
▼ダメージウォールで発動場面


「アンチダメージウォール」が発動しているのに、右上の分割ダメージウォールに触れたら、反撃モードが発動しています。
回復弾で発動
「ダメージウォールはなんとなくわかるけど、回復弾なんて回復するんだから、むしろダメージとは逆の存在! 反撃なんて発動するもんか!」
と思いの方、わかります。ブラボーもそう思ってる時期がありました。
論より証拠、これを見よ!
▼回復弾で発動場面


画像(左)のように、すぐ近くの「アラジン」に当たります。
友情で玉を攻撃することで回復弾が左方向に発射。
回復弾がアラジンに当たると……

反撃モードが発動!
回復弾でも発動しましたね。
ヒーリングウォールで発動
「おいおい〜。これだって回復するやつなのに、発動しないだろう!」
論より証拠おお!


左側の赤枠で囲んだ部分に「ヒーリングウォール」があります。
「ヒーリングウォール」に触れ回復した瞬間に、反撃モードが発動!
まとめ
今回は3つのケースをご紹介しました。
意外と知られていない情報ですし、知っていると使える場面があるかもしれないので、頭に入れておくと良いかもしれません。
注意
1度に出せる友情コンボは1回までです。(友情コンボ×2を除く)
そのため反撃モードで友情を出した場合、その後に爆発友情などで誘発しようとしても、友情コンボは発動しません。
注目記事一覧
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
回復する“攻撃をされてる”って判定になっているのかな……?(ライター:ブラボー成田)
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!