パズドラレーダーの対戦にスポットを当てた攻略班日記の番外編。今回は新登場の超新龍トラゴンを使っていきます。
超新龍トラゴンがめちゃ強い
こんにちは!
梅雨は憂鬱な気持ちになります。どうもキントキです。
今日も今日とてレーダーやっていきますやぃ。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
今週のイベントといえば、やはり構築済チーム購入のラインナップ更新! これに限ります。
何を隠そう、今回のラインナップには新規リーダーとなる「超新龍トラゴン」が実装ですからね!
いや、もう私は耐えきれずに即課金・即購入しました。
なにせ、私はオデドラを入手できなかったレーダーの民ですからね。ここで十字リーダー購入できるとなれば、買わざるを得ないというものです。
購入したら何をするか。
決まっているでしょう・・・!
編成組んできましたマル。
編成のコンセプトはドレイン型コントロール。相手の動きを狭め、自分の動きを広げる。まさに相手の動きを吸収するかのような動きを狙います。
超新龍トラゴンのスキルに合わせて、ナインガルダでエンハンス、戸愚呂で操作延長をループ。同時に相手盤面ロックで変換を妨害、防御減少で軽減を砕いていきます。


そして、ゼータ・ブラキディオスで落ちコンを奪う。ブラキはお邪魔目覚めが刺さればGood。ゼータはダメージを返しやすくする他、送りつけを受けて1ゲージ分戦いが延びた時用の保険にもなります。
また、操作時間を奪いつつ盤面を整えられる学園サクヤとともに、ブラキでギミック対策。バインド→暗闇と飛ばしてくる構築は環境的に少ないと感じたので、ブラキはバインドなし暗闇オンリー。


御託はここまで。この編成、もとい超新龍トラゴンの実力、お見せしましょう。
お相手は青オーディン。硬い上編成も幅広いという、人気の高いリーダーですね。
早速対戦お願いしますっ!
いや、早い早い←
まだ戦ってすらないよ?
気を取り直して、今度のお相手はヨグ。こちらもお手軽火力&編成幅広ということで環境のリーダーの1つ。
では、改めて対戦お願いします!
ほほぅ・・・妨害枠がセルレギオスとは。なかなか良いご趣味をしてらっしゃいますね。
お邪魔耐性は編成していないので、ここは受け入れていきましょう。
学園サクヤのバインド耐性を外してつけるというのもあったのですが、過去の「ドギラゴン→赤オーディン」の流れを受けた記憶がちらついたので諦めました。
代わりにブラキをプレゼント。
しかし、ここでトラゴンを使ったのはやや失敗だったかもしれません。これでは操作延長が1ターン無駄になってしまう可能性も十分にありましたね。


パズルは頑張った・・・が! 4色ないのは痛い・・・!
しかし、落としていくのが攻略班クオリティ。運も実力のうちとやらです。
てな感じで火力どんっ。過剰of過剰。
相手の落ちコンを奪った上で自分の動きを広げる。これぞドレイン型トラゴンの真骨頂です。
相手の妨害を受けても削りきれた以上、この2ターン目は何をされても巻き返せるだろうということでスキルなし。
・・・まぁ見事にアマツ使われたわけですね。
ここは予想範疇といったところ。ご安心ください、この編成がドレイン型であり、驚異的な火力を見せる十字リーダーであることを知らしめてやりましょう。
これが十字リーダー最大の力。3十字40倍じゃい!
素晴らしい火力。これを過剰火力と言わずして、なんと言いましょうか。
全ダメージ反射。いやはや、これを見たいがために十字リーダーが欲しかった、みたいなところあります。
これには流石の相手もギブアップ。十字リーダーは相手に圧倒的絶望感を与える関係上、よくギブアップされます。
てなわけで勝利のポーズ! トラゴンさんめちゃくそかっこよくなりましたね。
いやはや、これはなかなかに強力なリーダーきましたね〜! さすがは十字リーダー、どんなリーダーにも対応できうる力を持っています。対応力の高さで言えばピカイチでしょう。
問題を挙げるとすれば、とにかくパズル難易度が高い!
なにせ十字消しを複数個組まなきゃいけないですからね。組み損ねようものなら、即アボンです。
・・・これもあって暗闇耐性を急遽つけたわけですが。
何はともあれ。これはかなり良いリーダー。今後環境に登ってくる可能性は十二分にあるのではないかと思っています。
私もパズル練習を兼ねて、この子でひたすら修行をしようと思っております。今回のランバトにはこの編成で参加しているので、もし当たった方は何卒!
そんな感じで今回はここまでっ。ではではー!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |

パズドラ記事を担当している「キントキ」です。
パズドラは初期からの超のんびりプレイヤーで、ゼラを愛する者。
他の記事もぜひ見ていってください!
これからもどうぞよろしくお願いします!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |