『LINE』アプリにおいて、本日のアップデートにてトークの写真に書かれた文字をテキスト化できる機能が追加されました。
写真の文字をテキスト化
LINEのトークでは様々な情報のやりとりが行われますよね。その中で、書類を写真に撮って送るということもあるかと思います。
そんな時に便利な、写真の文字をテキスト化する機能が追加されました!
トークに送られてきた写真をタップし、大きく表示したら、右上にある【T】のアイコンをタップします。テキスト化にはサーバーに画像をアップすることへの同意が必要となります。


すると、文字読みとりのモードになるので、変換したい文字列をタップしましょう。


次へをタップすると、テキストが入力された状態でトーク画面に戻れます。


変換できる言語は7つ。
・英語
・日本語
・中国語(繁体)
・中国語(簡体)
・タイ語
・インドネシア後
・韓国語
また、手書きの文字の読み取りもある程度は可能でした!


例えば招待状やポスターに書いてある文字をテキスト化したいときに便利ですよね。トークの写真をテキスト化できる機能を使ってもっと便利にLINEを活用してみてはいかがでしょうか。
Ver.9.6.5アップデート内容
9.6.5(2019年5月7日)
■友だちリストのほか、公式アカウントや新作スタンプ情報など、様々なコンテンツに簡単にアクセスできる[ホームタブ]が登場
■トークで送受信した写真や、トークルームのカメラで撮った写真から文字を読み取ることができる機能を追加
■近日中にLINE QUICK GAME新作タイトルを追加予定
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 421.4 MB ・バージョン: 9.6.5 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |