『ポケモンGO(Pokémon GO)』ユーザーなら気になる、進化前と進化後で必要コストが変動するポケモンをまとめました!(文:えだまめ)
進化前と進化後でサードアタック解放のコストが変わるポケモンは?
『ポケモンGO(Pokémon GO)』の新要素である「トレーナーバトル」実装から大きく変わった要素の一つとして「2つ目のスペシャルアタック(通称:サードアタック)」が解放可能になりました。
サードアタックを解放すると、違うタイプの技や、発動の早い技や威力が高い技と使い分けることが可能になるので、トレーナーバトルは勿論、レイドバトルやジムバトルも非常に有利に進めることが可能となります。
そんなサードアタックを解放するためには、一定量の「ほしのすな」と「ポケモンのアメ」が必要になり、進化前と進化後で必要量が変わらないというのが通常ですが、例外的に進化前と進化後で必要なコストが変動するポケモンが存在するのはご存知でしょうか?
今回の記事では、進化前と進化後で必要コストが変動するポケモンを一覧で紹介します。
ベイビィポケモンのうちにサードアタックを解放しよう
進化前で進化後で必要コストが変わるポケモンは「ベイビィポケモン」と呼ばれる一部のポケモンです。
次の項目から世代ごとに一覧で紹介します。
第2世代のベイビィポケモン
・トゲピー(トゲキッス、トゲチック)

必要コスト | |
---|---|
ベイビィ時 | ほしのすな10,000&アメ25個 |
進化後 | ほしのすな50,000&アメ50個 |
・バルキー(エビワラー、サワムラー、カポエラー)

必要コスト | |
---|---|
ベイビィ時 | ほしのすな10,000&アメ25個 |
進化後 | ほしのすな75,000&アメ75個 |
・ムチュール(ルージュラ)

必要コスト | |
---|---|
ベイビィ時 | ほしのすな10,000&アメ25個 |
進化後 | ほしのすな75,000&アメ75個 |
・エレキッド(エレブー、エレキブル)

必要コスト | |
---|---|
ベイビィ時 | ほしのすな10,000&アメ25個 |
進化後 | ほしのすな75,000&アメ75個 |
・ブビィ(ブーバー、ブーバーン)

必要コスト | |
---|---|
ベイビィ時 | ほしのすな10,000&アメ25個 |
進化後 | ほしのすな75,000&アメ75個 |
第3世代のベイビィポケモン
・ルリリ(マリル&マリルリ)

必要コスト | |
---|---|
ベイビィ時 | ほしのすな10,000&アメ25個 |
進化後 | ほしのすな50,000&アメ50個 |
第4世代のベイビィポケモン
・スボミー(ロゼリア、ロズレイド)

必要コスト | |
---|---|
ベイビィ時 | ほしのすな10,000&アメ25個 |
進化後 | ほしのすな50,000&アメ50個 |
・リーシャン(チリーン)

(先日のイベントでかなり頑張ったんですが、出会えなかったためフレンドさん相棒を撮影しました…無念…)
必要コスト | |
---|---|
ベイビィ時 | ほしのすな10,000&アメ25個 |
進化後 | ほしのすな75,000&アメ75個 |
・リオル(ルカリオ)

必要コスト | |
---|---|
ベイビィ時 | ほしのすな10,000&アメ25個 |
進化後 | ほしのすな75,000&アメ75個 |
・ゴンベ(カビゴン)

必要コスト | |
---|---|
ベイビィ時 | ほしのすな10,000&アメ25個 |
進化後 | ほしのすな75,000&アメ75個 |
・タマンタ(マンタイン)

(先日のイベントでかなり頑張ったんd(ry…)
必要コスト | |
---|---|
ベイビィ時 | ほしのすな10,000&アメ25個 |
進化後 | ほしのすな75,000&アメ75個 |
未実装の第4世代ベイビィポケモンもおそらく同じ仕様
まだ未実装ですが「ウソハチ」「マネネ」「ピンプク」も同じような仕様になると思われます。
これらのポケモンの進化先である「ウソッキー」「バリヤード」「ラッキー(ハピナス)」は、いずれも「ほしのすな75,000&アメ75個」の枠なので、かなりお得になりそうですね。
余談ですが、地域限定ポケモンである「バリヤード」の進化前である「マネネ」はどういう扱いになるのでしょうか? 該当する地域の7kmタマゴから生まれる的な仕様になるのでしょうか? 色違いが実装されれば、かなりレアリティの高いポケモンになりそうですね…!
おまけ:サードアタックを解放した状態で進化させるとどうなるのか?
サードアタックを解放してから進化させると、スペシャルアタックがどう変化するのかを検証してみました。
進化させるのは、最近ずっと相棒に設定していた色違いトゲピー!

まずはサードアタックを解放!

「マジカルシャイン」と「げんしのちから」を覚えた状態となりました。この状態で進化させてみます。

まずはトゲチックに。

スペシャルアタックが両方とも変更されました。どうやら進化前のスペシャルアタックの構成は進化後まで維持されないようですね。

結果はわかりましたが、ついでなのでトゲキッスへも進化させました。

当然ですがスペシャルアタックが変更されました。通常技も変わっていますね。わざマシンを使用するなら、進化させてからが良さそうです。

めざめるパワーは、わざのタイプがランダムで決定するので、わざマシンノーマルで覚えさせてみました。
結果…
ひこうタイプに(あくがよかった…涙)!

実は筆者はトゲキッスを初入手。やっと入手できたので、これからジム置きやトレーナーバトルで使っていきます!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 285.7 MB ・バージョン: 1.99.3 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.